はやん

30代/男性/医師/元エンジニア/兼業農家 気になった事をつらつらと書いていきます。

はやん

30代/男性/医師/元エンジニア/兼業農家 気になった事をつらつらと書いていきます。

記事一覧

【医療】医療DXのコミュニティを立上げました

今までnoteでは農業に関する記事を中心に書いてきましたが、実は医療系のコミュニティを立上げていました。 医療分野におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)推進…

はやん
3日前
2

【農業】畑を始めた年の話

4年前から農業を始めました。始めた年について書きます。 勤めている病院の近くに貸し農園があった事がきっかけでした。 農業指導がついて1年6万円。 もともと家は農家で…

はやん
1か月前
2

【農業】農法について

私は4年前に農業を始めましたが、ネットで農業について調べる時「〇〇農法」と名の付くものが多くあり、ややこしかった記憶があります。非常に基本的な内容ですが、自分な…

はやん
2か月前
4

【雑記】境界知能について気になった事

こんにちは。Abema Primeのテーマで境界知能が取り扱われており、気になった事をまとめました。と言っても僕はこの範囲は専門ではないため、間違った事など書いていた場合…

はやん
3か月前
5

自己紹介

はじめまして。はやんと言います。 思いつきでnoteを始めました。 仕事は医師をしていて、現在医師12年目。消化器内科という科で普段は胃カメラや大腸カメラをしています…

はやん
3か月前
10
【医療】医療DXのコミュニティを立上げました

【医療】医療DXのコミュニティを立上げました

今までnoteでは農業に関する記事を中心に書いてきましたが、実は医療系のコミュニティを立上げていました。
医療分野におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)推進を目的とした「MTUG」というコミュニティです。

コミュニティサイト (connpass) : https://mtug-dx.connpass.com/

僕はもともとBeginners DX dojoというコミュニティに所属して

もっとみる
【農業】畑を始めた年の話

【農業】畑を始めた年の話

4年前から農業を始めました。始めた年について書きます。

勤めている病院の近くに貸し農園があった事がきっかけでした。
農業指導がついて1年6万円。
もともと家は農家ではなかったので、農業に関する基本的な所は全くなかったし、まあ自炊代が安くなって新しい趣味が出来たら良いかな・・などと思いその年の2月に契約しました。

農園には農業指導をしてくれるおじいさんが居て、髭がものすごく長くて仙人のイメージで

もっとみる
【農業】農法について

【農業】農法について

私は4年前に農業を始めましたが、ネットで農業について調べる時「〇〇農法」と名の付くものが多くあり、ややこしかった記憶があります。非常に基本的な内容ですが、自分なりにまとめた所を書きます。

①慣行農法
化学肥料や農薬を前提とした栽培方法。多くの農家が行う一般的な農法の事を指します。最もスタンダードな方法です。

②有機農法
「化学肥料, 化学農薬, 遺伝子組換え技術を利用しない事を基本にした、農

もっとみる

【雑記】境界知能について気になった事

こんにちは。Abema Primeのテーマで境界知能が取り扱われており、気になった事をまとめました。と言っても僕はこの範囲は専門ではないため、間違った事など書いていた場合にはご指摘頂ければ有難いです。

■番組の流れ
・境界知能という言葉が、他人を侮蔑する表現としてSNSなどで用いられている。
・境界知能に関するコメンテーターとしてNさん (WAIS-Ⅲ検査で全検査IQ 81, 運動性IQ 83,

もっとみる
自己紹介

自己紹介

はじめまして。はやんと言います。
思いつきでnoteを始めました。

仕事は医師をしていて、現在医師12年目。消化器内科という科で普段は胃カメラや大腸カメラをしています。ふと農業がしたくなったので一昨年京都の片田舎に引越しました。今はテニスコートぐらいのサイズの畑で自給用の作物を栽培しています。

他には去年9か月ほどスタートアップでバックエンドエンジニア(Rails) として働いたりしていました

もっとみる