マガジンのカバー画像

同人ゲーム開発日記

23
2023年年末の冬コミに向けて、ゲームを開発するVtuberのゆるい日記です。
運営しているクリエイター

記事一覧

開発が何も進んでいないので、
週一か、書きたくなった時に書くくらいにしようかなと!

ちょっとずつすすむぞ。

今日、4月19日(水)はこれから職務経歴書書きます。
PMとして、ゲーム開発として、うまい落としどころ見つけたい。
それが、ゲーム開発全体に活かせるとさらに良いなと。

あからさまに過稼働しているので、
どうにか折り合いつけるのを上手くなりたいなの何かです。

自分も、開発も、お仕事も、頼まれものも。

程々にやるぞ。

昨日は日雇いの接客バイトに行ってきていたのですが、
「労働の対価」と「作業の価値」、「産み出される価値」と言うものに思いを馳せてた。

後、とても良い環境で友人を連れてきたいと思える良い場所でした。

こういう価値をつくりたい。

4/15(土)職務経歴書、すこしだけ、今までに比べるとかなりやった。
4/16(日)職務経歴書の続き!やります!
後はゲームをどう作るかの技術的な話を一歩踏みこんで調べてます。

職務経歴書を書くので手一杯な週末という感じなのですが、
自分と、業界と、就職先のMVVというのを考えるのは良い流れだと思う。

昨日は何をしましたっけ?

とりあえず自主開発の前に自分の職務経歴書で手一杯です。

悩み過ぎていて、丸で仕様書を突き詰めている気分です。

その分、未来に繋がるよ、うん。

4月12日(水)vtuberのテストのためのテストをします!した!防音室を作る必要がありそうです。
4月13日(木)は友人と情報交換したので、それでということで!
4月14日(金)は経歴書と本読み進めながら、企画の練り直しですかね。

4月11日(火)の話ではなく月曜日のこと。ゲーム開発に入る前からの知り合いが多く、そんな友人の1人と
・ゲーム開発
・ユーザー年齢別ターゲット
・ロケテスト
などなど、いろんな話を延々としていました。
こうゆう友人がいること、本当にありがたいなと思うのです。

4月10日(月)の話。
ゲーム開発としてはお休みで、その分転職活動に力を入れていきたいです。

PMの本を読み進めたり、以前の仕事の仕方を文章化するのは進めたいとは思います。

4月9日(日)は体調良くなくてあまり進まなかった。
4月10日(月)も他の用事があるので、基本お休み気味で。
新しい企画、以前出した企画の2つの3本から煮詰めをする気がしています。

写真は家の庭のカランコエ

4/8(土)は調査をしたけど進みは良くない。
4月9日(日)は引き続き調査しつつ、タスクを見やすくするのを5分だけやりたい。
タスク整理ばかり凝るのは私の悪い癖なので。
4月10日(月)は引き続き売り出すための必要なものの調査かな。

昨日はスプレッドシートを埋めました。
今日、4月8日(土)はiOSパブリッシング辺りの調査と、過去の企画の掘り出し、検討。
明日、4月9日(日)はタスクを見やすくして、挫折しないように管理ベースを作る。かな。

昨日、木曜日マイルストーンできて無い。でも、ドライブ掘った!
今日、金曜日、やります。まずはスプレッドシートで作って、notion試すのはその後!
土曜日はiOSのパブリッシング調べたい!

写真は木曜日に会ったねこさま。