見出し画像

同人誌の装丁をよい感じにする方法一覧

 このサービスをやっていてよく依頼者さんから「表紙のどこをどうすればいいのか分からない」というようなメッセージを頂くのですが、最近は同人誌の装丁に関して良い本が何冊もありますし、相談を受けつけている(わたしよりスキルのある)デザイナーさんもいます。

 なので、わたし以外の知恵を借りたい方へおすすめをします!


①魅せる! 同人誌のデザイン講座

 同人誌の装丁に特化したデザイン書は何冊か持っていますが、こちらはビフォーアフターが載っていて改善がすごくしやすいです。
こちらの本を参考にしてわたしが自分の同人誌とポスターを手直ししたのが以下です。

 いきなり書籍版を買うのにためらいがある場合はこちらのキンドル版もおすすめです!


②origa designさん

 通話で相談できます。1時間500円〜
 わたしは通話サービスやってないのでリアルタイムで話して進めたいタイプの方はご相談なさると良いかと思います。

③フォントワークス mojimo

 使うのに年間3万弱する有料フォントを数種サブスクで安価で使えるサービスです。いいから君も筑紫オールド明朝を使うんだ!
 無料で使えるフォントでも良いフォントはありますし、わたし自身も無料のフォントたくさん使います。
 しかし、無料のフォントって商業利用不可(※同人誌は頒布するのにお金を頂くので商業利用に入ります)などの制約があったり難しい漢字や記号が入ってなかったりして工夫が必要なんですよ。
 もちろん賞用利用可かつ大概の文字は入っているなんて有難すぎるフリーフォントもありますが。
 原稿中に出したい文字が出ない!みたいな不測の事態を避けるなら有料フォント入れておいた方が絶対いいです!
 とくに小説などの本文用にきれいな明朝体を課金すると市販の書籍と遜色のない読みやすさになります。

④デザインのひきだし&印刷用紙サンプルBOOK


 特殊紙やら特殊装丁大好きのみなさん御用達の雑誌デザインのひきだし。わたしも大好きですが、ここでご紹介したいのは比較的地味な造本とブックデザイン特集の28号です。なぜなら書籍用紙が綴じ込み付録になっていて比較しやすいので!
 印刷屋の本文用紙サンプルでも良いのですが、微妙に違う色んな本文用紙を延々と比較するんなら大きめで印刷がされている方が比較しやすいです。

 現在の最新号である48号も割と良いです。ただし48号は別冊付録になります。
 買うなら問題ないんですが、図書館で借りる場合は別冊付録は借りれないかも知れません。

 一般の図書館より大学図書館(とくに芸大美大)にあると思います。というか母校の図書館にありました。
 もし、デザインのひきだしが入手できないor高くても手元になるべく沢山比較対象が欲しい方は印刷用紙サンプルBOOKというものがあります。

たぶんデザインのひきだしの派生品です。たぶん。

⚠注意⚠
 近年は紙が廃盤になることが多く、本文用紙も廃盤になる場合が多々あります。デザインのひきだし28号や印刷用紙サンプルBOOKに入ってる紙も廃盤になっているものがあります。
 ちょうどデザインのひきだし48号に廃統合リストが載っていましたが、それも最新情報とは言えない状況なので(Twitter見てるとちょくちょく紙の廃盤情報が流れてくる)どうしても使いたい紙がある場合は、取り扱っている印刷屋に問い合わせるのが確実です。
 わたし自身も美弾紙フィジーが廃盤になったらしく印刷屋の在庫切れに怯えています。

最後にこの記事を読んだ上で装丁相談したい方へ


ココナラ

SKIMA


よろしければサポートお願いします。制作活動資金として有難く使わせていただきます。