見出し画像

「じぶん」のことが歌われている歌。

「じぶん」ということを考えてたら、
Mr.Childrenの『友とコーヒーと嘘と胃袋』という曲で、
桜井さんがお酒を飲みながら録音されたとされる語りの中の
【だって そもそも
 今日の自分なんて初めから無いも同然だからね!】
ということばのことを思い出していたことをね、
前回noteでは申しあげましたが。

さらに考えてみれば、Mr.Childrenの作品には
「じぶん」のことが歌われている歌がたくさんあるなあ!
と思い出してきて。たとえば、
1996年リリースのシングル『名もなき詩』では
【自分らしさの檻】という表現がなされているし。

知らぬ間に築いていた自分らしさの檻の中で
もがいているなら
僕だってそうなんだ

名もなき詩/Mr.Children

1997年リリースのアルバム『BOLERO』収録の
『幸せのカテゴリー』では
【本当の自分なんて何処にもいないような気がしてる】
と歌われているし。

本当の自分なんて 何処にもいないような気がしてる
だからこそ僕らは その身代わりを探すんだね
恋の旅路は続くんだね

幸せのカテゴリー/Mr.Children

1998年リリースのシングル『終わりなき旅』では
【もっと大きなはずの自分を探す 終わりなき旅】
とも歌われている。

いいことばかりでは無いさ
でも次の扉をノックしたい
もっと大きなはずの自分を探す 終わりなき旅

終わりなき旅/Mr.Children

そしてまた、2010年リリースのアルバム
『SENSE』収録曲の『Prelude』では、かつての
『終わりなき旅』を自己否定するかのごとく、
【長いこと続いてた自分探しの旅も
 この辺で終わりにしようか】
って歌われているし。

長いこと続いてた自分探しの旅も
この辺で終わりにしようか
明日こそ 誰かに必要とされる
自分を見つけたい

Prelude/Mr.Children

同じくアルバム『SENSE』の1曲目
『I』という曲には、【I】つまり
【自分】という語句がたくさん登場している。

「誰も悪くないの」とか言い出すんでしょ!?
自分を責めるふりして許しを請え Ah

I/Mr.Children

そんな風に自分を甘やかすのでしょう
支持してくれるスポンサーに 媚びを売る「I」
挙句には「死にたい」とか言い出すんでしょう!?
思いどおりいかないときの一発芸 どう?

I/Mr.Children

散々 周りを振り回して
結局 何をしたいんだか自分にもさっぱり分からないんだ

I/Mr.Children

こんな風に日々は続いていくのでしょう
奪いも捨てもせず 命を燃やそうか
自分が一番可愛い? ほら当たってるでしょう!?
でもそれを責めたり 誰ができるの?

I/Mr.Children

このような「じぶん」のようなことについて
さらにMr.Childrenの歌より引用をするとすれば、
同じくアルバム『SENSE』収録曲の
『ロックンロールは生きている』での
【氏名住所血液型なんて 皆忘れていいんだ】
というのがね、ぼくは大好きなのですが。。。

慌てないで
ほら1,2の3の きっかけで飛ぶんだ 清水の舞台
氏名住所血液型なんて 皆忘れていいんだ
君をすっとばせ

ロックンロールは生きている/Mr.Children

この曲を聴くと、いつも、
氏名も、住所も、血液型も、ぜんぶ忘れて、
じぶんをすっとばせるように感じられる〜。

そう思いながら、また、
あらためて先日リリースなされました
Mr.Childrenの新アルバム『miss you』を聴けば、
アルバム1曲目の『I MISS YOU』のラストでは、、

何が悲しくって
こんなん繰り返してる?
誰に聴いて欲しくて
こんな歌 歌ってる?
それが僕らしくて
殺したいくらい嫌いです

I MISS YOU/Mr.Children

【それが僕らしくて
 殺したいぐらい嫌いです】
なんて歌われているものだから、たとえば、
かつての『名もなき詩』で歌われていたような
【自分らしさの檻】の中で、今もなお
もがきつづけている、と思ったら、
その途方さにちょっと泣きそうになってしまった。

音楽を聴くときには、歌詞の
ことばを読むようにして鑑賞するのは、
野暮なことだとは存じているのですが、
でも、なんだかそんなふうに感じたんだった。

ぼくだってもね、前回で申しあげたような
「じぶん」ということを考えてしまいがちだからこそ、
でも、それはさ、
これからも、いつまでも、どこまでも
到底、解決できない物事なんでしょう?!
とも思えてきてしまって、ならば、
もがきつづけられるときまで、
もがけたい、と、考えるしか無いぜ。

誰かを想いやりゃあだになり
じぶんの胸につきささる〜♪♪♪

令和5年12月16日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?