体も心もスッキリしたい月星座乙女座ママの子育て3箇条

子育ては楽しいけど、

なかなか落ち着く時間がない。

心も体も疲れちゃう。

でも、今しかない子育て

子どもとの時間を大切に過ごしたい♡



日々の子育て、お疲れ様です😊


お子さんには愛情をかけることが

とっても大事。

子ども時代を、親子揃って楽しく

愛情たっぷりに過ごすことができれば

お子さんは安心感を得て

自信がつき、何事にも挑戦する力がつきます。

思いやる心も育つので、人に優しくできる

お子さんになります。



そうは言っても

毎日予想もしないようなことが起こる子育て。

楽しいけれど、それだけじゃない。

疲れるし、不満だってたまります。



そんな頑張ってる子育てママこそ、
月星座を使った子育てがおすすめ!


月星座とは、あなたが生まれた瞬間に

月が位置していた星座です。


月星座を知ることで、家や落ち着く場所での

自分の姿がわかります。


月星座をうまく子育てに応用すれば、

無理せず、頑張りすぎない

自分にあった子育てがわかります。


月星座はこちらのサイトから出せますので、

誕生日、出生時刻、出生場所を

入力してみてください。



お子さんの月星座からわかる

ストレスフリー子育てについては

豪華35ページの冊子にまとめて

公式LINEにて無料配布中!

ぜひ、登録してお受け取りくださいね☺️



今回は、月星座が乙女座のママさんが

毎日スッキリした気持ち

子育てを楽しむヒントをご紹介します!



①適度にお片付けを楽しむ


月星座乙女座ママは

整理整頓が得意!


ただ、まだお子さんが小さいと

部屋が荒れがちで

そこにストレスを感じがち💦


お子さんのお片付けは

工夫と根気で粘り強く見守ること

危険じゃなければ大丈夫!と割り切ること

で、乗り切りましょう。


その代わり、キッチンや寝室などを

キレイにしておくことで

心が落ち着きますよ。



②お子さんに挑戦をさせる


月星座乙女座ママは

『人のためになる』ことがスキ。


なので、子育て自体
そこまでストレスになっていない方も多いはず。


ただついつい過保護になって

知らないうちに精神がすり減りがち。


そんなときは

『子どもにさせてあげる』精神を持つと

お子さんの自立にも、身体の休息にも

繋がるので、一石二鳥ですよ!


③腸活をする


月星座乙女座ママは、

ストレスがかかると

お腹に不調が出やすいです。


普段から消化に良いものを

食べるようにしてみましょう。


doTERRAユーザーさんなら

ゼンジェストが本当におすすめ!

摂取したり塗布したりして

不調対策してみましょう♡



いかがでしたか?


ママとして頑張りたいけど

緩むことも大切にしたい

月星座乙女座ママは

ぜひ、取り入れてみてくださいね✨



星読み子育てについては

こちらのマガジンでまとめていきますので

見逃したくない方はこちら!





\🌟子どもの才能を伸ばす星読み子育て🌟/

イライラ子育て卒業!親子の笑顔が増える

魔法の子育て体験BOOK

公式ラインより無料配布中!


毎週水曜日朝8:00〜放映中!

Instagram&StandFMライブでも新月満月の解説、

毎週のラッキーアクションについてお話をしております!

公式ライン登録で見逃さない✨

ぜひ、登録してお待ちくださいね!


Instagramはこちら


StandFMはこちら


この記事がいいなと思ったら、サポートをお願いします!いただいたサポートは、自身のブラッシュアップに使用させていただきます。