見出し画像

老後不安をなくすには「老後」自体をなくせばいい=無老後主義

作家の橘玲氏の著書や論説を参考にしました。


老後不安の正体

まずはこちらのポストを↓

老後とは人的資本が0に(または0に近く)なる=つまり労働収入がなくなることを意味する。
雇用労働だと契約上の制限があるし、仮になくても高齢だと採用や継続は難しい。
となるといずれ引退せざるを得なくなる。そうすると労働収入がなくなってしまう。

労働収入がなくなると、収入源となるのは年金か資産収入(配当金など)しかなくなる。それらがなければ資産の取り崩しをしていくことになる。
年金については、支給額や制度の信用不安などがあるため、それだけで将来の安心を得るのは難しいだろう。
資産収入があれば心強いが、たとえば株の場合は暴落や配当廃止などのリスクがつきまとう。またそもそも十分な資産収入を確保するのはハードだ。
死ぬまで暮らしていけるだけの貯金(資産)があれば申し分ないが、それを現役時代で築くにはやはり難しかったり、現役時代の楽しみや挑戦を犠牲にしかねない。

つまるところ、老後で労働収入がなくなると、入ってくるお金より出ていくお金の方が多くなり、またその入ってくるお金も自分でコントロールできない類のものであるから、「ちゃんと生活できるかわからない」といった漠然とした不安が拭えないでいてしまうわけだ。

「老後」をなくすという解決策

であれば解決策は、労働収入を得るようにすればいいということになる。つまり引退せずに、ずっと働き続ければいい
働き続ければ収入は途絶えないのだから、年金にも資産にも頼らずに済むので、それらを重要と思うことがなくなり、たとえそれらが毀損してもショックは小さくなる。よって不安も小さくすることができるはずだ。
極論、毎年収支が黒字なら、貯金なんて不要になるのだから。

老いても働き続けるだなんて嫌だと思うかもしれないが、嫌な仕事をしているから嫌なのであって、好きな仕事をしているのならむしろ続けたいと思うはずだ。
好きな仕事をすれば、報酬は金銭としてだけでなく、充実感としても表れてくれる。
また働いていれば何かと動くし考えるので、引退して日々にメリハリがないよりは、心身の健康にも良いことだろう。

好きで楽しい仕事をするには、自分の裁量で行える仕事がいい。誰かに指図されたり拘束されたりするのはストレスの源だから。
また雇用労働では上記のような制限があるから、長く勤めるのは難しい。
であれば、「老後をなくす」ためには、自分のビジネスを持つことが最適解といえるのではないだろうか。

  *

自分のビジネスについては、好きで長く続けられるようなものなら何でもいいと思うが、できればストック型収入となりえるものにすると後々楽になることだろう。

たとえば僕もしているKindle出版などの、いわゆるコンテンツ販売は、一度販売してしまえばあとは自動で収入が入るようになる(もちろん売れればの話だが)。
自分が働かなくてもそれら商品が働いてくれるので、より好きで楽しい仕事だけに注力できるようになることだろう。

  *

とはいえ、どういうものにせよ、自分のビジネスでまとまった収入を立てるというのは難しいものがある。
なので関心がある人は副業などで早めに取り組むようにした方がいいだろう。
好きなことならそれが趣味にもなるから、日々の満足度も高まるはずだ。

✅参考書籍

ちなみに僕はKindle出版で、老後をなくすビジネスとなりうるものでちょっとした収入源を作ることができました。その過程や方法を下のKindle本でまとめたので、興味がありましたら参考までに一読してみて下さい(Kindle Unlimited対象です)。⬇️


その分活字を取り込んで吐き出します。