見出し画像

ハロハロラボ代表おがわ、社会教育士の資格を得ました!

オンラインの子どもの居場所ハロハロラボの代表おがわは、このたび社会教育士の資格を得ることができました!夏休みに企画の時間をぐっと減らしてしまったにも関わらず応援してくれたお子さん達、講師・運営の皆さま、一緒に講習を受けた皆さんのおかげです!ありがとうございます。

社会教育士とは?はこちら。

子どもの居場所づくりをしていくにあたって、知識や知恵、地域づくりや生涯教育に携わる人たちとのつながりができました!これからも学び続け、お子さん達の学校教育以外の場として、多様な学びの場、何度でも学び直しのできる場、多世代で交流する場、自分のことを大事に、子ども達一人ひとりが幸せになれる場を目指していきたいと思います!

この講習を受けたことで、不登校支援をされている方、教員支援をされている方、生涯教育や地域づくりに携わっている方の熱い想いを聞くことができました。また社会教育の必要性、人が幸せになるには「学び続ける、人とのつながりがある、趣味で繋がる」などが必要で、どの世代にとっても幸せに生きるヒントがたくさんありました。人・生きること、学ぶことを慈しみ尊ぶ姿勢が社会教育の根本にあると感じました。
入口に立ったばかりなので、これからも学び続け、そして子ども達に還元したいと思います。ハロハロラボに関わる子どもも大人も、どんな世代の人も楽しい場にしていきたいです!

よろしければサポートをお願いします!子ども達のオンラインでの楽しい学びと遊びの場づくりに使用させていただきます!コロナ禍制限の多い中頑張っている子ども達にサポートいただけると大変ありがたいです。