見出し画像

★赤道直下の聖夜★ 一切衆生共存の楽園 A paradise of coexistence

筆を持ちバルコニーからの景色に入り込んでいたが
ふと手を休めたら鳥たちの鳴き声が
合唱のように呼応しあっていた。
太い声高い声
おそらく発する個体の大きさによるのだろうが
あきらかに会話をしている。
キッチンとリビングの会話などではなく
数百メートルの距離をおいての会話だから、
他の存在などお構いなしといった感じ。
道を走っていても
飼われているものなのだろうが
アヒル達の行進は通行お構い無しで
急ぐこともなく横断していく。
20年ぶりのバリ島はかなり変化していたが
郊外の田園は守られていた。
オーストラリアから日本からヨーロッパから中国から
多くの人がやってくるが
動物たちは場所を追われることなく
それぞれのペースで共存していた。
それでこそ神様に捧げた島だ。

I was in the scenery from the balcony with a brush.
When I rest my hands, noticed the birds singing.
They resonated like a chorus.
Loud or high voice
It probably depends on the size of the individual
I have a conversation.
Not a conversation between the kitchen and the living room
Because the conversation is several hundred meters away,
Feeling that there is no problem with other beings.
Even when running on the road
I guess it is kept
The ducks march without passing
Cross without hurry.
Bali has changed a lot for the first time in 20 years
The suburban countryside was protected.
From Australia From Japan From Europe From China
Many people come
The animals are n’t displaced
They coexisted at their own pace.
That is the island dedicated to God.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?