聖書読書記録(30週目210日間)

2023年7月23日~7月29日
  哀歌1−1〜5−22
  エゼキエル書1−1〜20−44

内容:
  『哀歌』はユダの王の中でも、
  神に対して敬虔だったヨシヤを悼んで、
  エレミヤが作った歌。

  エゼキエルはバビロンに捕囚された人たちの中から、
  預言を受け取った人。
  イザヤ・エレミヤと比べて幻想的。

ざっくり感想(実にざっくり):
 哀歌より:
   ヨシヤ、いてる?(汗)

   ごめん。どこにどう書かれているのか、
   詩的表現なせいかよく分からない。

   エルサレムにシオンが、
   娘、姫、女王として表現されていて、
   罪を犯す事がはなはだしかったために、
   主から見捨てられた事を嘆く内容。

   「打つ者に頬を向けよ」
   って文章はここで初めて出てきた気がする。
   主の罰は当然として受けるべきとする内容だけれど、

   私小学二年生にして教会の指導者から右の頬打たれて、
   「ほら。左の頬を差し出しなさい。
    笑顔で。お礼を言って」
   って大人たちに取り囲まれたの忘れてないし許してない。
   主の罰ならともかくなぜ貴様ら程度からの罰まで、
   私が受け入れて当然と思えんだよ。
   ガキ殴ってんだよお前ら。少しは考えろよ。

 エゼキエル書より:
   ええとね。
   多分後の絵画とかでも表現されるようになる、
   車輪を持った生き物の幻が、
   序盤に出てきてしかも描写が細かくて、
   空想にしてはよくそんなの浮かんだなって思う。

   エゼキエルが語る以前からある程度、
   文書化されてはいなくても存在していたイメージか、
   そうじゃなきゃエゼキエル自身としては、
   本気で「見た」のかもしれないな。

   そしてエゼキエルには割と親しげに、
   語り掛けるようでいて結構無茶を言う主。

   「人糞で焼いたパンを人々の前で食え」
   って言葉を頂いて、
   エゼキエルさすがに嫌ですって訴えたら、
   「牛糞を使う事を許す」って言ってもらえた。
    ↑当時は比較的煮炊き肥料に使っている。

   だからさ。本気で嘆いたら主は聞いてくれるだろ?
   問答無用で両頬打たれろって何なんだよ。

   エルサレムを女性として表現した文章が、
   エゼキエル書でも繰り返されるけど、
   描写の細かさが増し増しだな。
   しかしやはり姦淫の罪を犯しまくったとして容赦ない。

   こんなん繰り返されたらホンマに、
   女性全般のイメージが悪くもなるで。

   だけど親から虐げられ捨てられて、
   自分の血の中でもがいていた少女として、
   描かれている序盤は泣ける。

わたしは血まみれのお前に向かって『生きよ』と言った。
血まみれのお前に向かって、『生きよ』と言ったのだ。

『エゼキエル書』16−6

   その後洗って美しく着飾らせて食べ物を与えて、
   女王のように美しくなったのに、
   その美しさを頼みとして姦淫しやがってと、
   主の嘆きが続くけれども、

   『生きよ』の一言こそが最善だったのでございましょう。


   ああ。あとこれまでにもちょいちょい出ていたけど、
   エゼキエル書の18章には、
   「親の罪で子は罰せられないし、
    子の罪で親は罰せられない」
   「悪人でも悔い改めれば生きられるし、
    善人でも悪事を働けば生きられない」
   辺りの事も詳しく書かれているので要チェック。

   

何かしら心に残りましたらお願いします。頂いたサポートは切実に、私と配偶者の生活費の足しになります!