見出し画像

『日々の哲学』 オンライン講座のご紹介


ご挨拶

はじめまして、こんにちは。
この note はオンライン講座『日々の哲学』の公式ページとなります。

『日々の哲学』は情報科学芸術大学院大学(IAMAS)の小林昌廣教授と、コミュニケーションプランナーで大正大学 非常勤講師の新里尚平が主催するオンライン哲学講座です。60分/回 で小林教授の講義とディスカッションを開催します。

哲学には難解で近寄りがたい雰囲気があります。
しかし、私たちの日常の中に哲学する気持ちがあることも間違いありません。 毎日の生活の中で、また、さまざまな人間関係の中で、ふとした疑問を感じることがあります。

「人生に意味はあるのか?」「存在とは何なのか?」「社会や制度はどうして成立しているのか?」「男とは?女とは?」「お金って?」「自由ってなんだろう?」などなど、正解のない問いに立ち止まる瞬間を、皆さんも経験したことがあるのではないでしょうか。

人生とは何なのか、、、という問いはあまりにも大きく複雑です。 それについて考えたり思い悩んだりする時間も多くはありません。

この講座では、医療人類学や表象文化論といった人間の在り方を専門に研究されている小林昌廣教授が提唱する【「芸術」「医学」「哲学」の中心にある《身体》】というものを中心に、哲学者と呼ばれる人々が紡いできた思想や概念をひもとき、私たちの考えるヒントになることを目指しています。

講師

小林 昌廣 (情報科学芸術大学院大学〈IAMAS〉教授)

1959年東京生まれ。大阪大学大学院医学研究科単位取得。専門は表象文化論・医療人類学・芸術生理学。医学と哲学と芸術を三つの頂点とする三角形の中心に「身体」をすえて、独特の身体論を展開。主著に『病い論の現在形』『臨床する芸術学』など。

ファシリテーター

新里 尚平 (コミュニケーションプランナー / 大正大学非常勤講師)

1978年大阪生まれ。大阪芸術大学芸術計画学科卒業。マーケティングやクリエイティブを中心とするコミュニケーションプランナーとして活動する一方、デジタルコミュニケーションが社会や人間関係に及ぼす影響について研究を行う。主にBtoB分野での実績を持つ。


講座概要

本講座は「概念篇」「人物篇」「作品篇」の3講座を中心に、それぞれについて個別テーマ(人物篇のみ1テーマ/4回)を展開していきます
※1回:60分(講義+まとめディスカッション)

  • 本講座は会員制のオンライン講座です

  • 月額 990円 ですべてのコンテンツがお楽しみいただけます

  • 学生(中学生、高校生、大学生、大学院生)は初月無料、2ヶ月目以降は月額500円で登録いただけます(※学生証の確認をお願いします)

  • 講座は月に2回、zoomをつかったライブ配信で開催します

  • 講義後は会員限定記事で内容を復習することができます

  • 会員は不定期で開催されるオフラインイベントへの参加が可能です

  • 講義やイベントの開催日時については会員限定のFacebookコミュニティでお知らせします


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?