【末路う末路】彼のスタンス

ウソでもいい

間違いだと気づかなくてもいい

知らんぷりに気付いていても

素通りできるならそうしてもいい

つながれ、つながるな

こだわるな、こだわれ

つながらぬことでつながってもいい

こだわらぬことにこだわってもいい

働け、人を動かせ、流されろ

無駄なことでも磨けば光る

藁でも掴めば実る

猫でも値札を付ければ売れる

冒涜せよ

不遜になれ

われを超えよ

超えて行け

大木も遠くから見れば低い

惑い、惑わせ、ゲーテのゲロニカバーガー


■気候と心は連動している

地下水位と土壌水分のようなものだ

密接で直接的だが最大要因ではなく、因果そのもの

辻褄の辻褄の辻褄たる由縁がテクトニクス


■気温と運動は連動している

それに伴って活動副産物(CO2)が増減するだけだ

惑うな。順序はない

あなたはあなたを制御できない


■言葉は自分を制御できない

言葉は他者を変えるために使われる

オモチャのナイフでも当たれば痛い

本物で刺されたことがある人は見ただけで痛い

辻褄の辻褄は見えない


■因果性はジレンマだ

単語はダブルバインドだ

なぜそれが「単語」なのか

誰がなぜそう決めたのか

それがだけが真実だ

真実はそう決めなければならなかった誰かがそう決めたものだ

つまりあなたが決めた真実はあなたにとっての真実ではない

そう決めたのはあなただ

これが発明が不当に利用される理由


■迂回せよ

通れない道は迂回せよ

その方が早く、安全だ

生まれなおしてもよい

時間は直線でも一本でもないと思い出せば楽になる

楽になるために思い出すのだ

辛くなるために思い出してもよい

ただし、思い出してはならない

これがわかるまで迂回せよ


■男女仲睦まじく

仲を気にしてはいけない

友情は知らぬうちに生じる

意図的なことは失敗する

意図した時点で失敗なのだ

意図せずこなすことさえも忘れて

無心のままをありのままとせよ


サーシャ

ノウボウ

フミーユ

アウディー

ハニー

大好きだよ

言葉に意味を求めるな

ここにあるそれがそれだから

そこによくおわせ


■私は必ずウソをつく

誰もウソをつけないと築いた

誰もウソをつけないようにと心がここを築いた

知れば進むのがいやになるから

進んでいるとき足の下は見えないの

そこに法輪があるらしいけど

誰もそれが回っているのを見たことがない

止まったら止まることも止まってしまうから

これはダイモーンのジレンマ

だから何事も止まれないし、

法輪は回らないの

ごめんなさいはウソみたいなホント

許して ちょ

いいよ

いつかぜんぶ忘れてあげる

そのときに許してあ・げ・る


是断<完>


此のスタンス           後是断→

 


純朴さ


ラーフラをラーフラと名付けた夜、

誰にも気づかれぬようひっそりと抱いたことは2人だけの秘密



サポート額の内20%くらいはnote等への手数料になります。残りの80%くらいは一時的に私になり、すぐに通過して何処かへ行きます。でも、100%はあなたと私の記念になります。