見出し画像

私、これ手放します! 【ハンドソープ編】 〜詰め替え用って本当にエコ?〜


この記事の目次
⒈ 詰め替え用ってエコなの?
⒉ ハンドソープをやめてみた
⒊ 劇的ではないけれど小さな一歩



⒈ そもそも詰め替え用ってエコなの?


エコポイント、エコロジカル・ライフ、エコ箸、エコバック……

「これならエコだね!」とか「地球に優しい」なんて言うけれど、いったいエコってなんなのだろう。
例えば街中で片っ端から声を掛けたとして、言葉の意味をちゃんと答えられる人ってどれだけいるのでしょうか。みんなきっと何となくで使ってるはず。かく言う私もそうなのだけれど。

そう言う時は、すぐにぐぐるにかぎる。みんなお馴染み大辞林

エコロジー【ecology】
① 生物とそれを取り巻く環境の相互関係を研究し、生態系の構造と機能を明らかにする学問。生態学。
② 人間を生態系を構成する一員としてとらえ、人間と自然環境・物質循環・社会状況などとの相互関係を考える科学。社会生態学。人間生態学。
③ 生態環境。自然環境。エコ。

つまりは、エコ=人間生活と自然との調和を考えることらしいのだけど、ならば果たして今日の詰め替え用パックはエコと言えるのだろうか…?

例えば、シャンプーやリンスを購入するとして、毎回ボトルを買うのはエコじゃないよねと詰め替え用パックを買っているとする。
けれど大抵の商品は、詰め替え用自体がプラスチックパッケージな訳であってゴミは出ているのだし、つまりこの場合、あまりエコには直結していないのだ。

もちろん詰め替え用は、量も多いし値段も安いしで、確かにお得感は半端ない。
でもそこには結局のところ「何となくいいことをしている」や「次もまたうちの製品使ってくださいね」といった思惑が隠れているわけで、批判を恐れずに言うならばエコと言うよりは個人や企業のエゴでしかないように思う。



                🌏


なーんて。
さあ、ここまで大口を叩いてしまってはもう後戻りはできない。笑

「ならばお前はどうなんだ」と言う声が聞こえてきそうなので、そろそろ次の話に移るとしましょう。



⒉ まず手始めにハンドソープをやめてみた


初っ端から強気で飛ばしてしまったけれど、もちろん私もゼロウェイストを始める前は、詰め替え用製品を多く使っていたのよね。節約にもなるし、何よりそれが地球にいいことだと思い込んでしまっていたから。

けれど、世界全体で約90億トンのプラスチック製品が生産されいるにも関わらず、そのうちリサイクルで再利用されたのはたったの9パーセントだと言う事実(国連環境計画<UNEP>による2018年6月5日の報告書より)を知った今は、なるべくプラスチック製品を減らす努力をしています。


そんな訳でまずは少しでも詰め替え用パックを減らすために、ハンドソープをやめることに。ハンドソープならば代用品に石鹸があるし、何より石鹸は嬉しいことにプラスチックフリーで手に入れやすい。


例えばこちらは、ホテルのアメニティだったものと、先日近所の雑貨屋さんで購入したもの。どちらも紙で包まれているのみ。


中でもこちらのSOAPHEADSさんは身体と環境にとても配慮された製品で、さらにはむき出しで売られているので最高にときめいた。(埃がくっ付いていたりするのもそのため。そこが潔くてさらに好き。笑)

(今回は初回購入なので説明書きをいただきましたが次回からは断る予定です☺︎)


                 🌏




さあこれで詰め替え用パックはおさらば!
これからは石鹸で手を洗いましょ。


…とここで、一つ問題が。

石鹸って使った後トレーに置いても何だかすぐに溶けてドロドロにしまうし、周りがビチャビチャになるしでプチストレスだったりしますよね。私だけかしら。

そこでこんなものを購入してみることに。



じゃん。それがこれ、吊り下げ式の石鹸ホルダー。
残念ながら中にプチプチが入っていたけれど、そこはまあ、初期投資ということで。




先端についているこのギザギザを石鹸に埋め込んで…


(ちょっと失敗。本当はもっと根元まで差し込めるはず。使って少し柔らかくなってから付けるのが良さげ。)


使いたい場所にこんな感じで吸盤で貼り付ければ完璧!



どうでしょう。見た目もシンプルだし、何より使い勝手が素晴らしい。吸盤はかなり強力で優秀だし、毎回手を洗うのが何だか楽しくなっちゃうお品です。ステンレス製なので、長持ちするのも良いところ。

これで左端に写っているハンドソープボトルは中身が無くなったら手放そうと思います^^




⒊ 決して劇的ではないけれど小さな一歩を踏み出すということ


石鹸に置き換えたことで、我が家で詰め替え用のハンドソープを購入することは無くなります。小さいことではありますが、これからの人生長い目で見れば多くのプラスチックを減らすことに成功したはず。

今後、紙で包まれている石鹸を探すのも、宝探しみたいで何だか楽しいものです。

「ゼロウェイスト=ゴミを出さない暮らし」って何だか堅苦しそうに思われるのですが、全然そんなことはないんですよね。

何ならワクワクで溢れているくらい。私はゼロウェイスト生活に移行してからというもの、何だか日々をさらに愛おしく感じるようになりました。

まだまだ認知の浅いゼロウェイストですが、これからも地道に発信し続けていこうと思います。

もし興味を持たれた方がいらっしゃれば、是非一緒に小さなことからはじめてみましょう*

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?