ANNA

大阪生まれ、大阪育ち。私にとってnoteは好きなものをただただ「好きだ」と言うだけの場…

ANNA

大阪生まれ、大阪育ち。私にとってnoteは好きなものをただただ「好きだ」と言うだけの場所です。文章を読むのも書くのも好きです。いろんな人の文章を読めるnoteはとても居心地がいいです。今ハマっているのはLittle Glee Monster。よろしくどうぞ。

最近の記事

Little Glee Monster Live Tour 2023 Join Us! オリックス劇場(第2部) 参加

2023年1月28日(土)オリックス劇場にて「Little Glee Monster Live Tour 2023 Join Us!」が開催された。Little Glee Monsterが新メンバーを加え、新生リトグリとして走り出した最初のライブということで、グループの様子を確認したかったので参加した。 ライブの構成は新体制になってから出された「Join Us!」と「Million Miles」以外は既存曲で構成されており、特定のコンセプトを持ったライブではなくお披露目会の側

    • Little Glee Monster 7月15日(金)18時 公式発表を受けて

      かれん、MAYU、アサヒの3人体制で臨んだツアー「Little Glee Monster Live Tour 2022 Journey」も幕張公演2日間を残してホールツアーが終了。 ほんとうに3人で最後までやりきるのか、と感慨深い気持ちだった矢先。 7月15日(金)18時に公式ホームページで休養中の芹奈、manakaの卒業と新メンバーオーディションの発表がなされた。 私は事実上の解散宣言と捉えたが、Little Glee Monsterの名称は引き継ぐようで、今後の動向が見

      • Little Glee Monster Live Tour 2022 Journey 大阪・オリックス劇場

        2022.7.5、7.6 2日間参加 芹奈が長期休養、manakaが突発性難聴で休養に入り、 かれん、MAYU、アサヒの3人でツアーをまわった今ツアー。 演出が変更となったとのことで、それも気なり確認したいという思いと 3人体制での公演を応援したいという思いで参加。 公演のなかで展開される、リトグリのデビューから今までの軌跡をメドレーでお届けするというコーナーがあり、 それについて感じたことや考えたことがあったので、少し綴る。 そのコーナーは、芹奈とmanakaの声の入

        • 中野公演中止につきYouTubeでLive映像配信中…

          「Little Glee Monster Arena Tour 2018 - juice !!!!!」(2月横浜アリーナ公演)再び視聴して思うことなど書きます。 芹奈の体調不良により、1月5日、6日に中野サンプラザで予定されていた 『Little Glee Monster "BRIGHT NEW WORLD PARTY 2022"』が中止となった。 横アリで芹奈は 「私はLiveがほんとうに好き」 「みんなと一緒にLiveできる空間のために頑張っている」 「(Liveでき

        Little Glee Monster Live Tour 2023 Join Us! オリックス劇場(第2部) 参加

        • Little Glee Monster 7月15日(金)18時 公式発表を受けて

        • Little Glee Monster Live Tour 2022 Journey 大阪・オリックス劇場

        • 中野公演中止につきYouTubeでLive映像配信中…

          Little Glee Monster YouTube Live映像配信(最終日)

           2021年のゴールデンウイークに3日間YouTubeでLive映像を配信するという大盤振る舞いをしたLittle Glee Monster。その罠にまんまとハマった私。  いや、これは運命だったのだ!と固く信じて、とうとう配信も最終日の3日目を迎えた。もうほとんど彼女たちに夢中になっていると言ってもよい状態だったが、まさか最後の最後でドはまりして感極まるとはつゆも思わなかった。  ※以下、また長々と書いております。 【配信3日目】 「Little Glee Monster

          Little Glee Monster YouTube Live映像配信(最終日)

          Little Glee Monster YouTube Live映像配信(1日目・2日目)

           ラグビーワールドカップのNHKテーマソング「ECHO」。THE FIRST TAKEでの彼女たちのパフォーマンスを見てからLittle Glee Monsterに興味を持った私。  日々に忙殺されていて他の動画を見ることもなく迎えた2021年のゴールデンウイーク。  Live映像のYouTube配信というなんとも太っ腹な企画をせっかくだから楽しんでみよう、くらいの軽い気持ちで3日間参加してみたのだった。  まさか、3日後に彼女たちのLive映像を見て涙することになろうとは。

          Little Glee Monster YouTube Live映像配信(1日目・2日目)

          Little Glee Monster 出会い

           2021年のゴールデンウイーク。  Little Glee MonsterのLive映像がYouTubeで3日間配信された。  そのニュースが出る少し前。彩の少ない日々に退屈し、いい音楽ないかなーくらいの気持ちでYouTubeをうろうろしていた私は、たまたまTHE FIRST TAKEの「ECHO」を発見して魅力を感じ、ガオラー(リトグリファンの呼称)さんたちのコメントに興味をそそられていた。  もともと「好きだ。」や「世界はあなたに笑いかけている」は耳にしたことがあっ

          Little Glee Monster 出会い

          好きなものは好きと言おう

           はじめまして。ANNAと申します。  2022年がはじまりました。今年のテーマは「好きなものは好きと言おう」に、さっき私の中で決まりました。  私は今まで自分の好きなことや親しんでいるものを発信することに抵抗がありました。恥ずかしさ、批判とか間違いへの恐れ、受け入れてもらえないことへの不安などが原因だと思います。  しかし、そんなことを言っていてはいつまで経っても自分が自分として生きていけないのではないか、と思うに至り、今日からnoteで好きなものをただただ好きだと言

          好きなものは好きと言おう