見出し画像

身だしなみ美容

私の好きな言葉『身だしなみ美容』

美容室運営を運営させてもらっていますが、この言葉がピッタリ。

普通の美容室のように、見た目のカッコよさやスタイルや流行をすごく追い求める訳でもない。
派手できらびやかに目立つわけでもなく、んー言葉が悪いかもしれないけれど、わかりやすくいうならば地味な美容室かもしれない。
でも、そんな美容室に私はものすごーく誇りに感じています。

その美容室はヘナカラー専門店。
ヘナカラーというと一般的には白髪染め。
ヘナという天然のハーブの力で、髪を痛めず、痛むどころかトリートメントで髪を元気にしながら白髪を染めていく。

白髪染めをするということは、女性がメイクをするのと同じことのように、身だしなみを整えること。
身だしなみを整えてこそ、おしゃれしたり、ヘアスタイルを作る事がさらに生かされる。
身だしなみってそういう土台になる部分。
人の軸になる部分。
身だしなみって人の生き方、考え方が現れる気がします。(大げさかな?!)
身だしなみが整っている人ってそれだけで素敵ですよね。

そんな身だしなみの整う美容室。
【身だしなみ美容】
素敵な言葉だなぁ。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?