マガジンのカバー画像

秀悦記事、拾わせていただきました ご紹介させていただきます

193
あたしが「スキ」した記事の中で、みなさまに是非ご紹介したい記事をピックアップしました。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

この時代のための新しい「本要約」を。

はじめまして。 突然ですが、心に迫る「問い」を一つ。 「ビジネスと自己啓発ばっかりやっていて、本当に僕たちは幸福になれるのか??」 世間一般的に読書をすることは良いこととされています。しかし、皆さまは何のために本を読んでいますか?どんな本を読んでいますか?? 本屋さんに行くと、いろいろな本があります。小説や詩みたいなものから、趣味のハウツー本。 そして、何よりも目立って平積みにされているのが、ビジネスの指南書と、自己啓発本。 これは出版業界の話だけではありません。

女性蔑視発言に対する世間の反応から見えてくる本質的な問題

東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の森会長の発言が国内外で炎上している。謝罪はしたが、辞任する考えもなく、会見では更に火に油を注ぐ様な印象を与えたのではないだろうか。全力で五輪開催に向けて、後ろ向き意見を乗り越え、どうやったら出来るのか、前向きな知恵を結集し、ある意味イノベーションを起こす必要がある状況だと考えているが、誠に残念である。 この発言自体、今の世界的な情勢、価値観の変容を理解しているとは思えず、決して許されるものとは思えない。日本は遅れている、認識が