見出し画像

~日常から2mmの学びを削り取る~振り返り:4/13 アウトプットの解像度の高さ=インプットの獲得高

■事実

・ランニング5km
・マインドセットコーチングスクール先行day2(4h)
・マインドセット 決起会

■何が印象的だった?

①マインドセットコーチングスクール先行day2
・致命的な現状維持バイアス(認知エラー)
・9期卒業生Mさんのプレゼン

■それはなぜ?【抽象化】

・自分自身がアウトプットを決めずにインプットしている病に陥っている。
 積み上げ思考で、目の前のことに集中すれば未来が開ける、
 時間の概念が薄いことがこの現実をもたらしている。
 アウトプットの解像度が高ければ高いほど、インプットの質が高まる。(目的が明確になると、入ってくる情報の質が変わる。RASが発火する)

全ての行動を何のためにするのか、この時間で何を獲得するのか
 を言語化することで生産性が変わる
 そのためには、ゴールに紐づいた行動であることが大切。

・完璧/ミスをしたくない 自分に捉われている。
 ゴール設定→インプット→修正→反復を繰り返せばよい。
 ※ルンバは、はじめ壁にぶつかりながらスムーズな動きになっていく

・Mさんのプレゼン
 MA申し出た社長の人生と向き合う。
 セルフィッシュではなく、アンセルフィッシュな生き方
 先日、自分が営業で新規顧客と向き合っていた態度は、セルフィッシュ。だから、信頼を得られなかった。
 目の前の人、組織の現在と未来に向き合い介入するコーチングマインドを持つ。

・目の前の人のパフォーマンスが、能力なのか人間関係が起因しているのか、want toが発揮できる環境ではないのか、役割・期待が不明瞭なのか。
 
・仕事の責任を引き取るからこそ、バイタルにくる。ゴールにヒリヒリするから、RASが発火し行動が変わる。 

・自分自身の報酬をサラリーマン的な給料感覚を持ち合わせているのでは、と実感。給料は、顧客が支払ってくれるものであり、その源泉は信頼。信頼は、役に立っているからこそ生まれる。有用性。有用性を高め、顧客に価値提供し続けるからこそ信頼が高まり、売上・報酬に繋がる。(信頼=有用性×誠実さ)

無意識95%を有効に働かすために、脳の面積を最大限活用するためにも、
 心のしこりを除く

・本物のコーチになるために、3階層で考える。
 1階:現状の外を創りつづける自己適用の経験:cltの可能性を信じエフィカシーを上げる関りが出来る。
 2階:人生の謎解き:アンセルフィッシュにcltの現実を前進させるために何が必要かを考え抜く
 3階;セッションコントロール:セッションで必要なスキル
→この3ヶ月でどれだけ、自己適用し続けるか。

■それって、どういうこと?【概念化】

人生のスピード感は、ゴール設定で決まる
 アウトプットの解像度の高さがインプットの獲得高を決める
ゴール設定が、アウトプットを決め、インプットの質を決める。
各時間で何を獲得するかを明確にすることで、時間に臨む姿勢が変わり入ってくる情報が変わる。

②アジャイルに人生を動かす、
 人生を動かした経験の幅がコーチの幅を決める

ゴール→インプット→実践→修正→反復 を高速で回す。
だからこそ、人生が動く、自分で人生は動かせる。
人生を動かすうえで、宣言することは大事、日付を決めることは大事。

■じゃぁ、どうする?【具体アクション】

・心のしこりを取り除くために、最近話が出来ていない一番下の弟に会う。夏までに。
・マインドセットの決断スレッドに書き込みを更新する。修正→反復を進める。波に乗る。
時間当たり生産性を3倍に高める。そのために、各時間で行う業務のゴールを明確にする。

■今日獲得するゴール

①明日、心穏やかに迎えるために下記2つをやりきる。
-U社に持参する資料をつくりきる(共に描きたい未来の解像度を高く。ゴールを設定しにいく)
-明日、秋田事業1.5hで決める内容:論点を明確にする
②マインドセット、スレッドを動かし波に乗る
③整体にいくことで、身体のメンテナンスを図る(1週間後に向けて)
④苫米地さんの本を読む(マインドを動かすコーチになるために)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?