マガジンのカバー画像

療養7カ月目~9か月目

86
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

今日も懸命に生きた

今日は朝11時くらいに起きたか

妙な夢を見た

高校の教室で、友人が教師に詰められているところを、僕が勇気を出して間に入る、という夢

夢の中で、とてつもなく緊張した

教師の顔は、よく見ると猿だった

不気味だった

なにを表しているかはよく分からない

友人のを助けようとした事だけは確かだ

起きてから病院へ

数日前から「異様に気分が悪い」と書いていたが、実際リンパが腫れていて、なんか軽い

もっとみる

今日はこれでよし!と言えるように

昨日、とてつもなく気分が悪かったが

今日は回復していた

昼過ぎまでしっかり寝てから起きると、気分は普通

昨日はやはり、なんらかの体調不良だったのかもしれない

英語の勉強を少ししてカフェに移動

また求人を見るなどして過ごす

夕方、頭を冷ますためにゲーム

今やっているゲームは酔いやすいので、ちがうものをやろうかと思い始めている

さて、風呂に入りながら気づいたのだが

仕事のことで一日中

もっとみる

それでもまだ、選択肢は残っている

今日は朝10時くらいに起きた

が、なんだか気分が良くなかった

というかかなり悪かった

ご飯などを食べるが全く改善せず

何もやる気がないし、とにかく気分が悪いという状況

仕方がないのでもう一度寝る

16時まで昼寝

それでもあまり改善されていなかった

英語を少しやる

本当にちょっとだけ気分がマシになる

ゲームをやってみる

酔った

理由がわからないまま夜になる

風呂に入って、少

もっとみる
薪を焚べろ

薪を焚べろ

今日は10時くらいに起きた

すぐに府中方面へ出発

薪を買い込み、昼から東京休職者クラブの焚き火会を開催

天気も良く、初参加の方も来てくれてとても嬉しかった

火が赤々と燃えている様子は、陳腐な表現だがルビーのようで美しい

鉱物を思い起こさせる燃焼は見ていて飽きない

その後は参加者でメシを食うなど

これまでいろんな休職者に会ったが、皆それぞれ何らかの工夫をしながら、なんとか良く生きようと

もっとみる

自分の本音を恐れるな

昨日は朝早めに起きて履歴書を送った

その後はもうゆっくりしようと思い外出

今日も、朝から公園に行ったり、カラオケに行ったり、ゲームをしていた

かなりゆっくりできたと思う

脳内の「〜しなくては」という汚れをかなり落とせたかな

自分が体調を崩してからは特にそうだが、出来るだけ「〜すべき。〜したほうがよい」から「自分はどうしたいのか」という方に目を向けるようにしていふ

面白いことに、自分の心

もっとみる

物分かりのいい人間は面白いかい?

今日もだいたい11時くらいに起きた

昼飯食いつつ

カフェへGO

求人も見つつ

ホームページの作成なんかをしていた

めちゃくちゃ疲れた

帰ってきてからちょっとだけ英語

何度も言っているが、最近あまりにも仕事のことを考え過ぎていて脳内が本当に汚染されており

ひどい疲労感を感じたので3時間くらいゲームして思考を強制カットした

APEX レジェンズとかいう無料で結構クオリティの高いオンラ

もっとみる

愉快を追求するということ

今日も11時くらいに起床

気になっている求人があったので急いでハロワへ

(ハロワの紹介状がないと応募できないシステムはクソだなと思いつつ)

でも今日は窓口のお姉さんが良いことを言っていたよ

「面接で様子見て、嫌だったら断ればいいのよ」

そうだ

世の中は全部本当はそうだ

ちょっとやってみて

ちょっと舐めてみて

ちょっと触ってみて

それから判断していいのだ

そして辞めてもいいのだ

もっとみる

詠み人知らず

今日も11時ごろ起床

妹曰く夜中うなされていたらしい

今日は職場のメンタルヘルスについての講演会に参加

様々な知見が得られて楽しかった

やはり今のトレンドは予防らしい

また、やはり職場の環境は、上司を中心としたラインケアが一番大事だし、逆にそこが一番難しいとも言っていた

次に仕事をするときは、職場のメンタルヘルスに関するものがいいなと思った

夜も人と話すなどする

職場もそうだが、自

もっとみる

間違いなんかじゃない

今日は朝11時くらいに起きた

前職の人間が出る夢を見たため、あまりいい気分では起きられなかった

飯を食い、友人と会うため外出

カフェで話し、散歩をして、また友人宅で語り合う

良い天気で、とてもいい時間だった

話していると思考がまともになるのが分かる

僕も今日は(というか最近は)あまりいい気分で1日が始まらないわけだが、1時間も話していると、ポジティブな気持ちになってくる

友人や信頼し

もっとみる

あなた自身という贈り物

今日は割と早く起きた

またちょっと外出して

午後から、吉祥寺の「すごろくや」というアナログゲームやボードゲームを取り扱っている店で、アナログゲーム療育を教えてくれる講座に参加

アナログゲームを初めてやってみたんだがめちゃくちゃ面白い

大人でも十分楽しめる

他にもボードゲームとか色々あって

人生ゲーム以外のボードゲームはほとんどやったことないのでかなり興味が湧いている

やはり、ゲームは

もっとみる

花束を抱えて歩いた

今日も11時ごろ起きた

気分はあまり良くない

まだ本調子ではない

結構長い

今週いっぱいかかりそうだ

それでも、軽い外出程度ならできると思い、ちょっと買い物へ

デパートの屋上で、中学生アイドルグループがライブをやっていたのでみる

人間が一生懸命なにかをやっている姿を見ると少し元気が出る

ただ、残酷だなぁと思うのは、五人で踊っていると、嫌でもモチベーションが高い子とそうでない子がわか

もっとみる

海は遠くない

今日は11時ごろ起きた

まだ本調子ではない

昼過ぎまでゆっくりして

気持ちが落ち着かなかったので友人に電話などする

やはり話すと落ち着く

話すだけでこんなに気分が変わるというのもすごいことだ

僕はただ、健全な組織で、みんなと仲良く仕事がしたいだけなんだなぁ、とか気づいたりして

そのあとカフェに行き英語の勉強

ちょっと心を休ませる時間を作ろう

最近仕事のことを考えすぎている

月曜

もっとみる

亀になれ

今日は8時ごろ起きたか

何か嫌な夢を見た気がする

が、覚えていない

覚えている必要はないのでありがたい

相変わらず腹が気持ち悪いので、あまり動かずに過ごす

最近受けた二つの求人から特に連絡が無いので、お呼びはかからなかったということだろう

若干気は落ちている

だが、よく考えてみよう

たった二社だ

僕がトライしたのはたった二社

あと50社は余裕でいけるだろう

ほぼ何も落ち込む必

もっとみる

病は内面への薬

2日ほど日記を書かなかったのは初めてな気がする

腹痛と発熱でぶっ倒れていた

と言いつつ、今日は面接があったので、無理やり起きて面接へ行った…

えらい

だが、さすがにいつものように上手くは話せなかった

期待せずに(と言っても多少はしてしまうんだが)結果を待とう

毎年一回は、二、三日熱を出すことがある

熱が出たときの日中というのは、体は動かせないし、眠気も来ないしで暇だ

だが、本を読む

もっとみる