マガジンのカバー画像

◯△□の積み木・おとなの積み木・経営積み木

379
運営しているクリエイター

記事一覧

積み木の中に入っているイメージで散歩してみる

積み木の中に入っているイメージで散歩してみる

今回は、積み木の中に入って
積み木の中を散歩してみて
何がどのように見えてきたか
というイメージトレーニングを
してみよう、というものです。

球に入って散歩。
円柱に入って散歩。
立方体に入って散歩。
三角柱に入って散歩。

積み木の一つ一つに入ってみてください。

さらに、積み木を出たり、
入ったりしてみてください。

球の視点

球の視点

球の視点

①球全体を見る
②球の輪郭を見る
線を見る
円を見る
③球面を見る
④球面の点を見る
⑤球の中心をみる
⑥球の内面の凹面をみる
⑦球の内面の凹面上の点をみる
⑧球の内面の凹面の輪郭をみる

球に始まり、球に終わる。その2

球に始まり、球に終わる。その2

球に始まり、球に終わる。
一なる道。一からの道。一への道。
球は点に通じ、天に通ず。
今まさに、転じるとき。

球に始まり、球に終わる。

球に始まり、球に終わる。

球に始まり、球に終わる。
一なる道。一からの道。一への道。
球は点に通じ、天に通ず。
今まさに、転じるとき。

賃金マンダラと積み木

賃金マンダラと積み木

賃金マンダラに「おとなの積み木」を
並べてみる。

全体と部分、
全体性と有機性、
関係性と統合性が見えてくる。

積み木という立体と
持ち、動かすことのできる積み木により
思考も心も動き始めることができる。

やはり、
「おとなの積み木・ヌーソロジー版」は
賃金マンダラに使えそうだ。

賃金マンダラシート

賃金マンダラシート

正式名称ではないが、
とりあえず「賃金マンダラ」としてみた。

賃金を切り口とした
企業における人間成長のマンダラだからである。

そこに「人の視点」で
マーキングしてみた。

ある金融機関のSさんとの話がキッカケで
見つけた、新たな切り口である。

それでも
それが当たり前のように
織り込まれているのがうれしい。

お役に立てるといいのだが。

「おとなの積み木」ヌーソロジー版の試作品

「おとなの積み木」ヌーソロジー版の試作品

「おとなの積み木・標準版」との違いは、
ガラス球を真ん中に据えたこと。

さらに、球を4個にしたこと。

それに合わせて、
三角柱を8個に減らしたこと。

実際に、これを見ながら
触りながら、遊びながら
ヌーソロジーの学びを続けながら
検証していきます。

ビジネスタロット、復活!

ビジネスタロット、復活!

5年ぶりに
「ビジネスタロット」が復活した。

今まで手がけてきたものを
すべて吟味しながら
確定させて行こうと思う。

今のところ、2024年5月現在で
確定したのは以下の通り。

①◯△⬜︎のカンタン経営
②電球エンピツ発想法
③FEIT-Zメモ法
④8点メモ
⑤シンプルマッピング
⑥経営ボードゲーム「みんなの経営物語」
⑦おとなの積み木・イメージ&クリエイト
⑧ビジネスタロット

トータルみん経・戦略構築モデル試作

トータルみん経・戦略構築モデル試作

当初、私がイメージしていた経営積み木織り込みのみん経に近いコーディネートが出来たかも。こんなにも複雑な全体をイメージしていなかった。

ヌーソロジーの視点と人間関係分析ピラミッド経営積み木の試作の賜物である。

ゲームから経営現場へ
経営現場からゲームへ
この往来とサイクルで
経営を進化させることに資することが
出来るならうれしい。