写真日記(2020年7月5日)

画像1

230段の石段を、一気に駆け上がりました!と言いたいところですが、無理でした汗。休み休み、一歩一歩、ゆっくり登りました。

画像2

明治天皇 伏見桃山陵。がらん。しーん・・・。

画像3

ででーん!伏見桃山城。遠くから眺めたことはありましたが、こんなに近くで見たのは初めて。ちなみに中には入れませんでした。

画像4

苔むした木。うーん。何か重大な秘密を知っていそうな佇まいです。でも人間にはその秘密、絶対教えてくれないんでしょ!!

画像5

伏見北堀公園。お城のお堀がそのまま公園になったとのことです。何とも贅沢な森林浴。湾曲した木の枝がアーティスティック!

画像6

花の媼。美しさも醜さもない。そこにあったのは、ただ静かな瞬間。常なるものなど何一つ無い世界で、どこかのマダムは今日もせっせとアンチエイジング。

画像7

最後はやっぱり鴨川。戻りつつある日常。ここでは昔から、みんなきちんとソーシャル・ディスタンス。

画像8

鴨川の鴨ちゃんにご挨拶。トコトコトコ・・・。あ!右上にも頭がひょっこり!


以上、京都の何でもない一日でした。



この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,742件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?