Higukiyo

木田(日暮)恭子。バスケ留学し高校(USDHS)〜短大(Palomar)〜大学(LBS…

Higukiyo

木田(日暮)恭子。バスケ留学し高校(USDHS)〜短大(Palomar)〜大学(LBSU:D1)にてプレー。ATトレーナー資格取得、2年間Aコーチ@Jrカレッジを経験。帰国後順大院~短大のHC代理〜ATトレーナーへシフトチェンジ。今は身体⇄スキルアプローチでのキッズ育成を勉強中。

最近の記事

アメリカdeバスケ30〜高校バスケ26:ラストシーズン〜

ラストシーズン。 年が明けるとカンファレンスゲームが始まった。 最初はディビジョン関係なく、地域の高校でリーグ戦が行われた。 その成績からプレーオフ進出が決定。 プレーオフからそれぞれのディビジョンに分かれてトーナメント戦が行われ、決勝進出をした2チームが南カリフォルニアのプレーオフトーナメントに進出できる。(アメリカdeバスケ19 参照) 私たちUNIは、プレーオフへ進出! 順調に試合を勝ち進み、決勝へ!! 試合会場は、サンディエゴ州立大の巨大なアリーナだ! ローカルT

    • アメリカdeバスケ29〜高校バスケ25:年末両親がやってきた

      クリスマス明け、両親が日本から遊びに来てくれた。両親は共働きのため、唯一まとめて休めるのが年末年始。ということで年越しをアメリカで一緒に過ごした。 とは言え、こちらはシーズン真っ只中。 クリスマス明けにはクリスマスクラッシックがあってサンディエゴ市内の学校で連日試合があった。その応援に来てもらうことが出来てうれしかった。 みんなでディズニーランドにも行った。 サンディエゴ市内も観光した。 この旅行の最大のビックイベントはNBA観戦。 父も大のバスケ好き。NBAの大ファ

      • アメリカdeバスケ28〜高校バスケ24:クリスマス⭐︎

        12月は毎日の練習と試合も増えて毎日忙しく過ごしていた。途中でPGをおろされてショックを隠せなかった。PGとして声を出すことを頑張っていたし努力していたのだけども・・・2番ポジションに変更という。今考えればそこまで大したことないのだが、当初は本当にショックでだいぶひきづっていたようだ・・・ チームメイトともコミュニケーションがあんまり取れていなかったと思う。自分だけの思い込みというか、周りを見てなかったというか。話せない分、プレーで見せてチームからの信頼を得よう。コーチから

        • アメリカdeバスケ27〜高校バスケ23:進路決め2〜

          高校から短大(2年生大学・Jr. College:JC)へ進学をすると決めてから(アメリカdeバスケ26参照)、このサンディエゴ地域のJCについて調べ始めた。 まず気にしたのはチームの成績。できるだけ強いチームへ行きたいと考えていた。昔からそういう考えを持っていた。あの頃は、トップが1番カッコ良いと思っていた。そこでやっていることがBestなんだと信じて疑わなかったし、そういう環境で練習して上手くなりたかった。 サンディエゴエリアは、Pacific Coast Confe

        アメリカdeバスケ30〜高校バスケ26:ラストシーズン〜

        • アメリカdeバスケ29〜高校バスケ25:年末両親がやってきた

        • アメリカdeバスケ28〜高校バスケ24:クリスマス⭐︎

        • アメリカdeバスケ27〜高校バスケ23:進路決め2〜

          アメリカdeバスケ26〜高校バスケ22:進路決め〜

          日本と同じように、高3(Senior)では次の進路を決めていく為にみんな動いている。早い人はfreshmanから大学のオープンキャンパス的なものに参加していたりする。アスリートの場合は、早くから複数の大学からオファーがあったりする。私は当然無名でオファーをもらうことはなかった。売り込み方もイマイチわからず。アメリカと言っても広すぎてどこまでどうしたらよいものなのか、、、 まず私がやったことは、コーチで生物学の先生であるコーチラフィートに女子バスケ部がディビジョン1(D1)で

          アメリカdeバスケ26〜高校バスケ22:進路決め〜

          アメリカdeバスケ25〜高校バスケ21:日記12月6日〜

          この頃はシーズンが始まり,忙しい毎日を過ごしていたんだなぁ。 日記まとめ 12月に入って水曜からゲームがスタートして毎日ハード。 水曜日の初戦はみんな気合いが入っていて良いゲームとなり勝利。 次の日は,エコノミックスの授業でLAまでフィードトリップ(社会見学)へ。 帰りにバスが故障すると言うハプニング。急きょ一般旅行者のバスに乗合いして夜10時過ぎに学校到着。 翌日も早朝から通常通学。学校は早く終わってもリサの会議が終わるのを待って帰宅。1時間仮眠してこの夜は試合へ。

          有料
          1,000

          アメリカdeバスケ25〜高校バスケ21:日記12月6日〜

          アメリカdeバスケ24〜高校バスケ20:日記11月9日、15日〜

          アメリカ高校3年生、Senior Yearのシーズン開幕の頃の日記。 バスケと共に日頃の生活レベルでもいろいろあって 毎日いろいろなことと戦っていたなぁ、と今は思う。 いろいろな感情を使いながら生きていたなぁ。 〜日記まとめ〜 1997年11月9日 ローカルのトーナメントに出場した。ダブルヘッダー2日間。2日で4試合。 久しぶりの体育館での試合で最初はなかなかリズムに乗れず。 初戦は負けたものの、2・3試合目は勝って、4試合目はチャンピオンシップゲームだったようだ。4試合目

          有料
          1,000

          アメリカdeバスケ24〜高校バスケ20:日記11月9日、15日〜

          アメリカdeバスケ23~高校バスケ19:日記11月7日~

          おそらく初めて日記を読み返した。 その時の気持ちを書いたのだろうな。 シーズン中、バスケ以外にもいろいろなことがあったなぁ。 バスケシーズンを通しての心の移り変わりも面白い、というか そんなこと考えてたんだな、って思う。 強い人間のような、とても弱い人間のような。 変わらないような、変わったような。 いろいろツッコミ満載だけども せっかくなので記録にしておこうと思う。 1997年11月7日の日記(簡単まとめ) 最初はたわいもない内容。今の体調について。 仮免取ったけど、ド

          有料
          1,000

          アメリカdeバスケ23~高校バスケ19:日記11月7日~

          アメリカdeバスケ22~高校バスケ⑱地域プレーオフ~

          サンディエゴ地区の リーグ戦で2位となり、プレーオフに出場した。D3(ディビジョン3)の中では上位ランクだからか、第2シードとして出場。 試合は、コメッツに負けて準優勝という結果に終わった。 まあまあ僅差だったように思う。負けて悔しく、ホストグランマの前で泣いた記憶が蘇る。負けはやっぱり悔しい。私は6thマンとして途中出場。 決勝では流石に緊張した。試合に出たら、まず空回りした。気持ちがどんどん前のめりだが体がついていかない。早々にファール。中高生の試合でよくみるやつだ。続

          アメリカdeバスケ22~高校バスケ⑱地域プレーオフ~

          アメリカdeバスケ21〜高校バスケ⑰運転免許取得の巻〜

          現在、アメリカではNBA、NCAA、そして高校もリーグ戦の真っ只中! ここ数年はコロナ禍で変則的に試合が行われている。高校のカリフォルニア州はCIFの元にまずは地域でリーグ戦が行われる。(アメリカdeバスケ19参照)放課後や週末にお互いの体育館を行き来しながらリーグ戦を戦った。 私たちのチームは、試合への移動はもっぱら自家用車だった。公立学校の方がチーム(スクール)バスを利用している。昔から映画などで見たあの黄色いバスに憧れていた。でもまったく乗る機会がなかった。唯一スコ

          アメリカdeバスケ21〜高校バスケ⑰運転免許取得の巻〜

          アメリカdeバスケ20〜高校バスケ⑯WNBA開幕〜

          私がアメリカ留学をした年からWNBAが始まった。 高3シーズンがスタートしたと同時にWNBAシーズンもスタートしたと思っていたが、よく考えればWNBA開幕は6月。そう、昔からWNBAはNBAシーズンの間で行われているのだ。初年度は8チームしかなくて、シーズン期間はなんと6月21日〜8月30日までの2ヶ月間のみ。 歴史的1ページ目の開幕戦は、チームでチームメイトの家でみんなで観戦した。 LAスパークスvs NYリバティー カリフォルニアに住んでいたからだろう。TVなどの

          アメリカdeバスケ20〜高校バスケ⑯WNBA開幕〜

          アメリカdeバスケ19~高校バスケ⑮リーグ戦~

          アメリカの大学スポーツと言えば、NCAA(National Collegiate Athletic Association )だ。 ウィキペディアによるとNCAAは、 アメリカ大学スポーツ協会のこと。協会が主催するスポーツのリーグ戦などのことを指すこともある。協会自体は主に、大学のスポーツクラブ間の連絡調整、管理など、さまざまな運営支援などを行う。 本部はインディアナ州インディアナポリスに設置されており、協会が運営する競技会の種目は、アメリカンフットボール、バスケットボ

          アメリカdeバスケ19~高校バスケ⑮リーグ戦~

          アメリカdeバスケ18~高校バスケ⑭新シーズン!~

          8月末から新学期がスタート。 と、同時にプレシーズンのトレーニングがスタートした。 小学生の頃バレーボールをやっていた(そして得意だった)ので、秋シーズンスポーツのバレーボールチームにも入りたかったのだけど、バスケシーズンと若干被ることもあって諦めた。 アメリカでは、やろうと思えば3つのスポーツチームに所属可能。実際、バスケシーズンが終った後、試合観てたら足が早い!と、春シーズンは陸上コーチに誘われた。実際はコートでそう見えるだけで、短距離は、、、笑 しかし、トレーニングに

          アメリカdeバスケ18~高校バスケ⑭新シーズン!~

          アメリカdeバスケ17~高校バスケ⑬夏休みその3

          夏休み中は、学校でチーム練習もした。 授業期間は、ホストファミリーのリサが先生をしてたので、車で1時間の道のりを連れていってくれる。しかし夏休み中は、1人で移動することがほとんどだった。 この遠い学校まで、どうやっていけるか調べた。 自転車で約40分で駅まで行き、電車で45分、その後また自転車で20分で学校まで行けそうだ。 COSTCOで自転車とヘルメットを購入し 自転車&電車での移動を開始。 この車社会の中、自分にとって最適のトレーニングだ!と思って、リサの送迎も断りで

          アメリカdeバスケ17~高校バスケ⑬夏休みその3

          アメリカdeバスケ16~高校バスケ⑫夏休み:PG College3 Kyoko Phenomenon?!~

          キャンプのNOTEを見返すと、そこには Kyoko Phenomenon(現象) と、書いてある。 キャンプの最後に行った、振り返りの筆記テストの時だ。 テストは、映像を見て良し悪しを判断したり、習ったことの理解度を確認したり、練習中に起こったことを分析したりした。 25問の問題をまずはそれぞれ個人で取り組んだ。その後、ディックが1つずつ解説しながらみんなで答え合わせをした。 ノートには、問題の後半になるほど『?』が増えている。 書き直したノートには解答が書いて

          アメリカdeバスケ16~高校バスケ⑫夏休み:PG College3 Kyoko Phenomenon?!~

          アメリカdeバスケ15~高校バスケ⑪夏休み:PG College2~

          夏休みに参加した ポイントガード バスケットボールガレッジ 4泊5日間の缶詰め状態。 楽しかった。 午前中はレクチャーだ。 日本では各ポジションの考え方や役割は、具体的に教わったことがなかった。 私のポイントガードの師匠は、昔から大好きだったマジックジョンソンとジョンストックトンだ。プレーをみて真似した。 とにかくアシストに引かれた。ノールックパス、ノーマークへのフィード。パスに魅力を感じていた。 レクチャーでは、ディック自身について、バスケットボールやポイントガ

          アメリカdeバスケ15~高校バスケ⑪夏休み:PG College2~