マガジンのカバー画像

カワセミ

10
カワセミの記事を集めました。素直に雌雄揃って綺麗な野鳥で、その青さは神秘的で、宝石よりも替え難く、素晴らしい姿を私たちに魅せてくれ、魅せられてしまいます。
運営しているクリエイター

記事一覧

第456回 やっぱりカワセミ(10回目)

第456回 やっぱりカワセミ(10回目)

①飛び込み名人と言ったらカワセミ(体長約17㌢)

カワセミは『清流の宝石』と呼ばれるくらい光り輝く野鳥です。漢字表記は「翡翠」が一番ピッタリしています。『翡』はオス『翠』はメスを表しています。雌雄揃って宝石の“翡翠(ヒスイ)”のような神秘的な構造色です。またカワセミの「翡翠」は宝石から頂いた表記でなく、カワセミから宝石に与えた“翡翠”なのです。凄いことです。

②獲物を捕獲したら元いた枝に

もっとみる
第365回 続・カワセミ(9回目)のハンティング

第365回 続・カワセミ(9回目)のハンティング

①時速約100㎞のカワセミのダイビング速度

「空飛ぶ宝石」の異名をとるカワセミは、その美しい体を一直線に伸ばし、速度時速100㎞で獲物の魚めがけて水中に飛び込みます。水しぶきすらほとんど上げずに、弾丸のようにダイブビングするカワセミのクチバシは、水や空気の抵抗を減らすために鋭い四角錐の形をしています。

②ダイビングするカワセミのフォルム

⑤の最新型新幹線500系のこの形状は、研究

もっとみる
第364回 カワセミ(8回目)のハンティング

第364回 カワセミ(8回目)のハンティング

①水中の獲物目掛けてダイビングのカワセミ

カワセミは美しい姿から「清流の宝石」と呼ばれますが、案外気づかれないのはスズメほどの大きさゆえだと思います。でもあんなに美しい「構造色」を持っているのに…自然界の法則で、目立つ色彩ゆえに天敵から襲われる率を下げるためにわざと身体を小さくしたのでしょう。

②カワセミのつがい(左が♂右が♀共に体長約17㌢)

可憐で綺麗な「構造色」のことは以前

もっとみる
第303回 カワセミ(7回目)の事情

第303回 カワセミ(7回目)の事情

http://wakakusa3.sakura.ne.jp/HP8171.htmより引用のカワセミのつがい(左がオス、右がメス)

カワセミの漢字表記は一般的に翡翠が一番多く使われ、翡はオス、翠はメスを表すらしいです。英名は“Common Kingfisher”で「誰もが知っている一番の漁師」です。木の枝の上から水中の獲物めがけて、ザンブと飛び込み獲物を捕獲するので漁師の異名を外国の人は与

もっとみる
第284回 改めてカワセミ(6回目)

第284回 改めてカワセミ(6回目)

①カワセミ(体長約17㌢)

一番はじめに野鳥を語らして頂いたのがこのカワセミで、はじめてこの綺麗過ぎる野鳥を観たときの感動は半端なく興奮しました。ちょうど夏の時期に早朝散歩に出かけていたときの我が街一番のため池で朝日を浴びたこのカワセミを観ましたらいっぺんに虜になってしまいました。

http://huusennarare.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/p

もっとみる
第202回 突貫親父のカワセミ(5回目)

第202回 突貫親父のカワセミ(5回目)

https://photohito.com/photo/4733937/より引用してカワセミの夫が巣穴を開けるのに穴めがけて突進してる写真

「清流の宝石」という輝かしい名前を持っているカワセミ。①タイトル写真は新婚ホヤホヤてマイホームを建設するべく夫のカワセミが土手に向かって、全身全霊をこめてマイホーム造りに身体を捧げています。なんと健気な…

https://www.google.c

もっとみる
第176回 構造色のカワセミ(4回目)

第176回 構造色のカワセミ(4回目)

①カワセミのつがい(左側がオス、右側がメス共に体長約17㎝)

雌雄同色のつがいとも美しい野鳥といえば、私はこのカワセミとブッポウソウ、ソウシチョウを思い浮かべてしまいます。この三者は理屈抜きで非常に美しいです。またカワセミとブッポウソウは「構造色」と呼ばれる組織の色で成り立っているのです。

②カワセミその1

カワセミの漢字表記は「翡翠(ヒスイ)」と書いてカワセミです。「清流の宝石

もっとみる
第101回 社会的貢献のカワセミ(3回目)

第101回 社会的貢献のカワセミ(3回目)

①鋭い角度で飛び込むカワセミ

カワセミって言えば、スズメとは違って非常に綺麗な体色をしています。その美しさも構造色といって、虹のような輝きを放っていて、清流の宝石と呼ばれるに相応しい存在です。体長は17cmでスズメより大きな存在ですが、実際はクチバシが長いだけです。

今回はその美しさやズングリムックリの小さな身体は置いといて、その長いクチバシと水中の獲物を見つけて、水中に飛び込むフ

もっとみる
第60回 野鳥界の宝石 カワセミ(2回目)

第60回 野鳥界の宝石 カワセミ(2回目)

①タイトル写真はカワセミ

以前にカワセミの漢字表記は翡翠(ヒスイ)と書くと申し上げました。②の写真のような美しさの野鳥というイメージから名付けられたのでしょう。こんな一色の美しさではなく、混じり合った色彩の光沢がなんとも言えないカワセミです。

②宝石のヒスイhttp://www.cinderella-style.com/jewelry/rt0002.htmlより引用

カワセミは

もっとみる
第16回 カワセミ(1回目)

第16回 カワセミ(1回目)

いきなりですが、この上の写真の枠に入れるべく相応しいもっと素晴らしい光沢のある写真があったのですが、寸尺の調整がうまくいかなかったので、この写真に落ち着きました。何しろ、私の名前の一部(翆野大地の翆が…)となっていますので大事なのです。

カワセミって言う名前は漢字表記で、翡翠、川蝉、鴗、翠、翡とまだまだ漢字表記はあります。私が選んだカワセミを表す翆はカワセミのことも表していますが、

もっとみる