見出し画像

高校教諭を懲戒免職:休日の部活動指導手当を不正受給


不正は問題外だけど…
記事読んでると、
現役高校教員として複雑な思いがしてくる。


男性教諭は2016年6月から22年1月までの間、顧問を務める部活動で部員が集まらなかった日についても指導したと学校に報告

これきっと…
部員が集まらないさみしい部活で、
でも、先生はきっと出勤して、
タイムカード押して仕事でもしてたんだろうな…

きっと仕事した分は無給残業で、
部活とかは予定表とかをそのままコピペ、
ぐらいだったりかもな、なんて想像したり。


70万台を6年ってほぼ月1万。
週3千円位かねぇ…


今日のヒイロ先生は
部活の試合で出勤、
朝早くから荷物でたくさんの荷物、
車で運送して一人で積み下ろし。

会場設営、他校の生徒も面倒見ながら作って…
審判して…
監督して…
競技役員の仕事して。

また帰り荷物運送して、
学校でお仕事して…

手当値上げしてくれる話が
あるらしいが…
手当返上してお仕事お休みでできそうなら、
真っ先に立候補して、お休み貰うだろうな…

明日も朝早くから、
会場入りしてお仕事。

子供たちの
汗と涙と感動は
プライスレスなのかもしれないけれど。

公務員で受取出来ませんので、お気持ちだけで大丈夫です~