Hiiro

高校教諭(情報科)/企業・大学の研究職・SE、外資系コンサル経由 / 探究、DX&I…

Hiiro

高校教諭(情報科)/企業・大学の研究職・SE、外資系コンサル経由 / 探究、DX&ICT、教務、研修、入試&学校改革、大学入試対策等担当 /2022年11月23日〜メモ用にNoteスタート

最近の記事

  • 固定された記事

”プログラミング学ぶ「情報科」 教員養成へ官民協議会” 記事と反応

日経の記事 某所では… 上記記事を見て 「遅すぎる!!」 とのお怒りの声。 現1年生が学び始めてから、教員講習だもんねぇ… 「公平性強調して、英語共通テストから民間テスト&記述式排除した人達、情報の共通テスト導入に何故反対しないんだ!? 英語どころではない超格差&不公正が発生してるだろ!」 という、厳しいお声に思わず「ウーム」 格差が英語どころではないのは、確かに間違いない。 しかし・・・ 共通テストに情報が入ってくる世界線と入らない世界線、どちらが日本にとっ

    • Get Wild(ガチャピン)

      ガチャピンの太い指がキーボードをリズミカルに叩く、突っ込みどころ満載の出だし映像から心が引き込まれてしまった。(シンセサイザーじゃなくてパソコンで…でも往年のTK雰囲気か妙に出ている) どうなるんだろ、とドキドキしながら昔風画面のオープニングが終わるとガチャピンの美声。シティハンター主題歌、Get Wildはやっぱり名曲だねぇ。 あちこちに工夫と遊び心、才能を感じる映像。 最近のガチャピンはこんな仕事してたんだ。

      • Mary Jo Maddaの講演

        今日は授業や会議の合間にサテライトオフィス・デジタルEXPO for エデュケーションをチラ見。 印象的だったのはMary Jo Maddaの講演。 現在はGoogleの教育部門。 元中学校の先生との紹介あったけど、 ハーバード卒、TEDでも講演する Forbesの「世界を変える30歳未満の30人」 タダモノじゃない感あふれる講演 この人に習ったら面白かったろうなぁ。 GoogleのAI, geminiの上手な紹介&活用法プレゼン。 Google入社し、 テクノロジー

        • ポリエステルの吸水速乾性?体感実験

          「先生、声ヘーン・・・ 風邪じゃないですか?」 女子マネ達に心配というより からかい8割の感じで煽られた今宵。 フラフラと日課のジムへ行き、 運動もしないでとぼぼとシャワーへ たどり着き、服を脱いでから気がついた。 「あ、タオル車に忘れて来た…」 通いはじめの頃は タオル使い放題が 売りだったFIT24君。 サービス低下が続き最近は タオルサービスも消え去ってしまったんだよね… ジムのランニングマシンや自転車ですら 面倒くさくなってしまってるグータラ君、 服を再度

        • 固定された記事

        ”プログラミング学ぶ「情報科」 教員養成へ官民協議会” 記事と反応

        マガジン

        • メモ&日記
          127本
        • 勉強会
          6本
        • ICT
          22本
        • 学校
          72本
        • 情報科関連
          29本
        • 働き方
          40本

        記事

          今週末も部活動の大会で…

          今週末も部活動大会。 正月以外、ほぼ毎週お仕事の日々。 審判、大会運営、用具運搬。 合間を縫って?自分たちのチームへの指導。 顧問業をやると 時間を潰すことがお仕事で 働き方改革の余地があるような気が全くしない。 試合等でのコーチング技術、 指導技術等は上がっているとは思うけど、 試合に勝てば勝ったで、 更に拘束時間とお仕事が増える流れ。 試合には我が子の活躍を見に、 沢山の生徒の親がやってくる。 我が子の活躍、 賞状を貰う姿を 幸せそうに写真撮影し、 動画を撮る保

          今週末も部活動の大会で…

          DXハイスクール採択校決定

          採択されると1学校あたり一千万配られる「DXハイスクール」の採択校が文文部科学省から発表された。勤務校も採択して頂ける事になり、ありがたくはあるのだが… 正直ベースの内緒の個人的感想としては、 給料一円も増えないのに また一段とお仕事が増える系来たー とやさぐれた気持ちも芽生えたり。 採択校は約千校、落ちたのが約1%とむしろ珍しかった模様。 リストを見てみると 「あ、あそこの学校も出してなかったんだ・・・」 と頭に顔を思い浮かべながら、あれこれ考えてしまった。 いく

          DXハイスクール採択校決定

          iが足りない:UNKNOWN ERROR

          iが足りないだけで 休日残業は30分以上伸びることになってしまった。 GoogleWorkSpaceの新規ユーザ一括登録、 「abc@iij.ed.jp」 のようにドメイン名付きで登録する時、 ドメイン名を間違って登録すると "UNKNOWN ERROR" が出る模様。 今回はi が一つ足りなかった… 疲れて自爆。 Googleさん、わかりやすいエラーなんだから 違うエラーコード出してくれれば、 もうちょっとだけ楽だったんだけどな。 AI君が自動修正提案とかしてくれる

          iが足りない:UNKNOWN ERROR

          入学式動画中継

          大学の入学式がボチボチ開始になる今日この頃。 最近は動画中継&アーカイブ配信するところも増えてきた。 いくつかチラ見して思ったこと… 「皆、金もスタッフもありそうでいいな…」 こっちは同じようなこと、 資金支援もスタッフ支援も皆無なまま、 次々とやらされてばっかり・・・ 無理を一度叶えてしまうと、 更に更にとやってくる。 新年度、やっと時間割が組み上がったが… ご希望・クレームだけは まだまだ続々とやってきそうな模様。 誰かのワガママを叶えるために、 自分の時間を

          入学式動画中継

          某有名出版社での採用社長面接

          #就活体験記 Web検索である程度、 「強烈な個性のワンマン社長」 という予習はしていたが予想以上だった。 エネルギッシュに身を乗り出して、 矢継ぎ早にガンガン質問してくるワンマン社長。 丁寧に優しく、 噛み砕いて受け答えしてると 「AとBとCについても 正確に説明してみて。」 とワンマン社長は追い打ち。 そして、 「理系の言葉も交えて説明しても良いよ。 大丈夫、俺、東大理系卒だから」 とニヤリを笑って、迫ってくる 圧が強すぎる&濃すぎるワンマン社長… いくつか話

          某有名出版社での採用社長面接

          元気ですか?

          アントニオ猪木の顎は 長くて汗ばんでいた。 一本指で、こわごわ触らせてもらった ある夏の夕暮れ。 車の運転中、 ケツメイシが今年出したという 「GENKI DESUKA?」 という曲を聞くと アントニオ猪木との思い出が 鮮明に蘇ってきた。 プロレスの地方巡業時、 私達は会場近くで部活動していた。 「猪木が走ってる!」 友人が近くをランニングをしている猪木を発見。 歓声・奇声を上げまくる私達に 猪木は実に、にこやかにファンサービスしてくれた。 恐れを知らない友人は

          元気ですか?

          年度末

          今年も相変わらず… 「月80時間が過労死レベル」 って言ってる人が可愛く感じる 激務の年度末。 普通の年度末でも てんてこまいなのに 管理職はじめ 重要役職の異動対応が ずっしり重い。 年休取ってバカンスしてる職員との格差に ため息を付きたくなってくる。 まぁバカンス取ってる人たちが居ても、 殆ど戦力にならない… というか、むしろマイナスになる業務ばかりが多いけど。 出来ません!と言って 仕事から逃げても、 給料下がったりしない公務員… 先に休み取って逃げるが ある

          年度末

          窓ぎわのトットちゃん

          最近、40年ぶり以上に「窓際のトットちゃん」の続編の本が出たらしい。 90歳を超えた黒柳徹子はウクライナの戦争がきっかけと熱く語っていた。 アニメ映画も12月8日から公開、とのことで試写会に参加。 幼い頃、 母親が買った原作の本を読んだときには理想的に見えたトモエ学園。 黒柳徹子の自由奔放ぶりが印象的だった。 今回映画で見ると、 その部分をもちろん変わらないのだが 戦争の影響がぐっと感じられる作りに。 「少人数、 お金持ち学校だから出来たんだろうなぁ」 なんて今

          窓ぎわのトットちゃん

          あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。

          来月12月8日から映画公開される 「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」 試写会で観てきた。 確かに泣ける作品ではあるが 戦争&特攻をテーマにしてる重い作品、どう受け止めていいか難しい映画だった。 原作はケータイ小説で大ヒットしたとのこと。 書店でも売ってるが全文ネットでも読める。 原作者は国語の元高校教員らしいが、 高校教員的には映画冒頭から グサッとくるものもあった。 (原作小説は中2が主人公、 映画では高校生が主人公と変わっていたりもするけど) Ama

          あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。

          フライデイ@小学校図書館

          「ブラックフライデイ♪」 というサビが妙に耳に残るほど、 何度も何度も曲がリピートされていた今日のイオン。 今日は金曜日でもないのになぁ・・・ なんて思いながらぶらついていると、 ふと小学校図書館でハインラインSFの フライデイを読んでいた頃を思い出した。 冒頭から人造人間の女主人公が、 敵に捕まり、集団レイプされ、薬で拷問される展開。 「小学校図書館でこんな本良いのかな?」 と衝撃を受けながら読んでいた小学生時代。 SF巨匠ハインライン様の描く フリーセックス・共同

          フライデイ@小学校図書館

          カロナールとイブプロフェンの併用

          結論:同系統の解熱鎮痛薬なので併用を避けるほうが基本。 しかし、併用すると効果が高くなる&副作用もそれほど多くないとのエビデンス多数。 ⇒市販されてる「バファリンプレミアム」は カロナールの主成分「アセトアミノフェン」と「イブプロフェン」を 1対1で配合、高い鎮痛効果とアピールしている。 参考:

          カロナールとイブプロフェンの併用

          AtCoderが最近サーバーエラー連発でちょっぴり心配な件

          情報オリンピックでも利用されているAtCoder. 最近授業でも推奨して活用しているが… サーバーエラーで落ちることが多くてチョット心配。 40人前後を一斉に登録させようとすると、 複数授業で連発でサービス停止に… 登録周りでパフォーマンス悪いところがあるのかな。 数分間、全面アクセス不能になり、 授業プラン大慌てで変更… 上記とは別に、 小さな(全面停止にならない) サーバーエラーも再現する模様 例:過去提出が多めの課題をソースコード長さ順に並び替え (例えばAt

          AtCoderが最近サーバーエラー連発でちょっぴり心配な件