マガジンのカバー画像

農活倶楽部の様子がわかるマガジン

32
2021年9月からスタートした農活倶楽部。 作業ではなく『育むこと』を真ん中に。 のびのび生き生きワイワイと、いのちに栄養を与えるような時間を過ごす場所です。
運営しているクリエイター

記事一覧

【開催レポート】自然栽培実践学習会*最終日

2022年10月からスタートした実践学習会。 畑を自然栽培に切り替えるタイミングで 栽培方法に留…

【開催レポート】自然栽培実践学習会(4月28日)

だいぶ温かくなってきました。 畑はもう種採りの季節です。 昨年に続き 今年も畑に埋めたトロ…

【農活倶楽部*活動記録】2022年畑納め

『「畑納め」なんて言葉、はじめて聞いたの』 とメンバーに言われました。 たぶん、そんな言葉…

【開催レポート】自然栽培実践学習会*第2回

10月の体験会・11月23日雨の新嘗祭に行った初回、そして12月に入って3回目が開催されました。 …

やってみよう!で、やってみた!(畑でお米づくり)

シリーズってほどやってみてないけど、農に関わっていると思いの外やってみた、は多い。 やっ…

【開催レポート】自然栽培実践学習会*記念すべき第1回!

このレポートを書いているのはなんと12月です。しかも学習会の2回目が終わってからというw だ…

【開催レポート】自然栽培実践学習会*体験会

2021年10 月からスタートした農活倶楽部。 1周年イベントとして天赦日の22日に《自然の生理に寄り添った、生き方・暮らし方・お金の回し方を学ぶ「自然栽培実践学習会」》の体験会を開催しました。 この学習会は この10 月を皮切りに 11月から毎月実施し1年学びを深めます。 湧いた違和感に素直に従う”自然栽培”という言葉だけを拾うと「農」や「農業」を連想されるかと思います。わたしも自然栽培そのものは当然のことながら農に携わったからこそ知ったわけですが、今回の学習会は農や農

【ご案内】自然の生理に寄り添った、生き方・暮らし方・お金の回し方を学ぶ「自然栽培…

農活倶楽部2年目スタートを機に 畑を自然栽培へ切り替えます。 そして 知って・感じて・味わ…

【農活倶楽部*ご報告&ご案内】1年が経ちました

昨年2021年9月23日にプレ体験会を開催してから1年。 現在、28組・50名を超えるメンバーさんが…

【開催レポート】第2弾*自分を生きるスイッチが入っちゃう!自然農法特別授業

今年は自然農法家でありねじねじ考案者である三浦伸章さんを埼玉へお呼びして開催した 自分を…

【農活倶楽部*活動記録】ダイヤモンド◆畝にします!

記録が全く残せていないまま秋になってしまいましたがw 夏は夏で活動しておりました。 暑く…

【開催レポート】第1弾*自分を生きるスイッチが入っちゃう!自然農法特別授業

ヘッダーの写真は 片付けしていた時に出た雲。 ねじねじ雲(笑) 6月25日(土)に開催されたこち…

【農活倶楽部*活動記録】固定種の夏野菜を育てる✾食べる✾そして次世代へ繋ぐ✾

みなさんが手に入れているナスって、棘ありますか? 固定種のナスって 棘がすごいンです。 …

【農活倶楽部*活動記録】サンドイッチパーティしちゃおう!

5月も終わりが近づき、ご近所の畑ではナスやピーマンの苗が植えられているのを見かけます。 私たちの苗は、出遅れた感は否めないもののそれでも順調に元氣に育っていて、間も無く植え替えを迎えます。当初の予定の1ヶ月くらい遅れかなとは思いますが、その分長く楽しめたらいいなーとも思います(次の作付け野菜との兼ね合いはありますが) 夏野菜はさておき、春野菜も元氣に育っています。 そんな春野菜をみんなで楽しもう!と 今日はそれぞれパンを持参して サンドイッチパーティをすることにしていま