見出し画像

腰塚のコンビーフサンド

ここの所コンビーフブームか有名になった「腰塚ハム」。
谷中のお墓参りの帰りに偶然見つけた商店街のお肉屋さん。
コンビーフは素材がいいので、シンプルにご飯にのせるかサンドイッチにしたい。我が家の常備日になりました。
店先で焼いていた炭火焼きベーコンも、凄く美味しい‼
全部美味しいんだと思います!

【材料】全て適量
サンドイッチ用のパン、腰塚のコンビーフ、バター、マヨネーズ、塩、こしょう、レタス

【作り方】
❶レタスは洗って水切りし冷蔵庫へ。
❷コンビーフは繊維がながいので、食
 べやすくキッチンバサミで少し切っ
 ています。
❸②に、バターとマヨネーズを1:4位
 で入れ、塩、こしょうをしよく混ぜ
 ます。濃い目の味付けにします。
❹パンに軽くバターを塗り、③のコン
 ビーフとレタスを挟んで出来上がり
 です。

▶︎ひとり言
まずはシンプルに食べてみて下さい。
チーズも挟んだサンドイッチを少しトースターで焼くのもおすすめです。
このコンビーフを使って、贅沢にハンバーグを作ってみました!絶品です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?