見出し画像

【イラスト×デザイン】時系列で紹介する!イラストの魅せ方の変化

こんにちは〜!ひのふです。

先日、monacaさんが企画した、デザイナー同士でイラストについて語る、イラストぷちLT会に参加してきました!

デザイナーって普段仕事ではデザインしてるので(当たり前ですが😂)、実は趣味でイラストを描かれてたりとか、イラストの話をする機会って意外とないんじゃないかな…ということで、イラストぷちLT会が爆誕しました👶🏻
企画してくれたmonacaさん、ありがと〜〜!!🥳最高に可愛いイラストもありがと…!!!

せっかくなので、発表した内容をnoteでも公開しようかと思います。
イラストに対してすごい自信があるわけでもないのですが、イラストを描くどこかの誰か1人にでも参考になれば幸いです!🙏

※スライド内で使用している主なイラストは、私の好きな「ナポリの男たち」のファンアートになります。


👩🏻‍🎨👩🏻‍🎨👩🏻‍🎨


発表内容

今回私が話すテーマは、「時系列で話す!イラストの魅せ方の変化」になります。


株式会社ミクシィで普段はUIデザイナーとして働いています。2016年新卒入社なので、デザイナー6年目になります。


ざっと簡単にですが、こちらが最近私が描いたイラストになります。
「ナポリの男たち」というゲーム実況グループのファンアートを描いたり、任天堂ゲームのイラストや創作イラストを描いたりしています。


突然ですが…最近になってやっと、イラストを描くのが楽しくなってきました!
逆に今まで楽しくなかったの!?と言うことではないのですが😂楽しい、もっと色々描きたい、
と思えるようになりました。


楽しくなってきた理由として…「自分に合っている絵の魅せ方」がわかってきた(気がする)、というのがあります。
魅せ方ってどういうこと?と思うかもしれませんが…、


2016年から2021年の、今まで描いてきたイラストを時系列で紹介しつつ、イラストの魅せ方についてお話できればと思います。
2016年からなので、私が新卒1年目のときのイラストからの紹介になります😇(震え)


まず2016年から2018年。


当時、私は自分のイラストに対して伸び悩んでいました😔
新卒1年〜2年目は仕事でいっぱいいっぱいで余裕がなく、絵を描く時間も減っていた時期でもありました。
また、描いてもいいね数がなかなか伸びなく、どうしたもんかなと思っていました🤔


イラストにもデザインと同じでトレンドがあるかと思うのですが、自分もそういうのを入れた方が伸びるのではないかと迷走していました😵‍💫
例えば今でいうと、Noritakeさんという「なるほどデザイン」という本の表紙イラストを描いた方みたいに、主線太めで顔の表情含め全体的にシンプルなイラストが流行っているかと思いますが、そういう流行りの絵柄に寄せていった方が人気が出るのかな?とか考えてました。
(トレンドを取り入れることを否定しているわけではないです!)

また、この世の中…絵が上手い人がたっくさんいる中で、画力がめちゃくちゃに高いわけではない自分の絵を目立たせることができませんでした。


こちらが2016年〜2018年の当時のイラストになります。ペンタブを使ってPhotoshopで描いてた時と、iPadで描き始めたぐらいの時の絵です。はずかぴい。
これはこれで可愛いくて好きなんですけど!😂


なんだかな〜と思う理由として、イラストの配色も構図が、よくも悪くも普通。この普通というのは、肌=肌色とそのまま描いていたり、ただ濃い色で影をつける等、頭が固いという意味で「普通」としています。
また、画力が高いわけではないとわかっているのに、イラストのみ(画力のみ)で勝負していました…😔


どうしたもんかなと日々考えている中、いや待てよ…?🤔
私って、「デザイナー」という肩書で仕事してるじゃないか、ということに気付きます。


もしかして、イラストのみ(画力のみ)ではよわよわだけど、仕事にしているデザインの力を足したら私でもつよつよになれるのでは?と思いました。


例えば、デザイナーの中で実は意外とイラストを描ける人は少ないのと同じように、イラストレーターも全員が必ずしもデザインができるわけではないんですよね。(もちろんできる方もいらっしゃいますよ!!)デザイン=イラストではないんですよね。美大受験でデッサンはしてきたけどイラストは描けない、という人がいるのと同じです。
なので、イラストもデザインも一応できる私は、せっかくなら2つの力を
同時に使おう!と思いました。
ここからイラストの魅せ方が変わっていきます。


ここから2019年〜2020年(割と最近)の話になります。


2016年〜2018年と比べると、結構変わったと思うのですがどうでしょうか?


イラストの魅せ方を変えたポイントとして、デザイナーらしく文字と構図にこだわるようになりました。
また、配色をデザイン的な配色、色数を絞るようになりました。肌=肌色、主線=黒という思考をやめました。(もちろんその時の絵によっては合わせて肌色も使うし主線に黒も使います!)
そして影をつけるのをやめました…!!色塗りは基本的にベタ塗りやグラデーションを使うように。
影は、私の場合だと上手く扱えずちゃちく見えてしまったため、いっそのこと
なくしてしまった方が見栄えが良いと気付いたので、影をつけるのをやめました。(絵によっては塗るのではなくドットの柄で影つけたり等、工夫をするようになりました🎉)


他にも、この魅せ方に変えてから自分の絵柄に合っているものがなんなのかがわかるようになりました。
太い線の時は描いてて楽しかったり、自分の絵柄にはポップで明るく可愛い配色が合っているというのに気付きました。
シンプルな白黒やナチュラルな色味に挑戦したこともありましたが、大抵伸びないし自分も描いてて楽しくないというのがありました😂


そして2021年!今ですね。


お気に入りの3枚たちです!✌️どれも描いてて楽しかった!
2019年〜2020年の時と大きな差はありませんが、積み重ねが効いてきた感があります。


前回と変わった点として、イラストに密度が出るようになりました!あと構図も更に良くなった気がします。もっとよくしていきたい。
また、人物意外の装飾や小物も描くようになりました。小物を見るのも、昔は描くのも好きだったなと、あつ森をプレイしたりして気付けたので笑(あつ森の家具やアイテムほんと全部かわいい〜〜〜)
画面全体が映えるようになりました。


最後のまとめになりますが、イラストとデザインを組み合わせることによって、超最強!!となったわけではないと思うのですが😂少しつよつよになれました!
何が自分に合っていて楽しいのかを気付くことができて本当に良かったです。

そして、更につよつよになるために、イラストとデザインにアニメの力を足そうと、今絶賛GIFイラストを練習中です💪🏻

もっと頭の中のイメージをそのままアウトプットできるようにしていきたい…!


発表は以上になります。ご清聴ありがとうございました!🥳


👩🏻‍🎨👩🏻‍🎨👩🏻‍🎨


Q&A

登壇終了後、質問があったのでこちらでも公開します🙌

Q:デザインっぽいイラストのインプットはどこから?

A:
めちゃくちゃグラフィックデザインのレイアウト本を参考にしています!そういう本を見るのが大好きで、あったらすぐ買ってしまいます🤤
基本イラストの本ではなくデザインの本を参考にしています。それのおかげデザインみたいなイラストが描けるのかもしれません。
また、本をただ見るのではなくて1回自分の手でそのレイアウトを紙に書き出したりしています。そして実際にそのレイアウトで作ってみると、手に馴染んでくるので、本を見なくても自然とレイアウトが思いつくようになったりします。
ちなみに私は人物や物の後ろにでかでかと文字があるレイアウトが好きで、よくやります。笑

以下私のおすすめのレイアウトデザインをまとめた本になります!


Q:イラストの構図はどうやって考えてるの?

A:
バナーのデザインを作るときと同じで、イラストで描こうと思っている人物なども素材の1つとして考えています。(他のイラストレーターさんは普段どうやって考えて描いているのかは知らないので、あくまで私の考え方ですが…!!)
なので私はイラストのラフを描く時は、まず枠(サイズ)を決めてから、そこに人物と文字や装飾をどう配置するか(レイアウトするか)考えています。

↑こういう感じで、実際に描くときに変わることもありますが、文字や装飾の位置もラフの段階で決めてます。

↓完成はこちら

真っ白なキャンバスにいきなり描くことができない人間です🥺デザインも同じ🥺


👩🏻‍🎨👩🏻‍🎨👩🏻‍🎨


発表内容は以上になります!ここまで読んで頂き、ありがとうございました!🙏
ちなみにイラストぷちLT会ですが、テーマ被りなしだったし皆さんそれぞれのアンテナポイントやこだわりポイントも知れて最高でした…!!!🎉

来年も楽しんでイラスト描けるといいな〜!



頂いたサポートは私のおやつ代にします🍬🍫🍪