成人式のなんちゃらがしんどい君へ

どんな理由であれ、「成人式最高!」とか「みんなの着物の写真見せてー!」とか「成人式は一生に一回だから〜」とか「僕の成人式は〜」みたいなニュースやツイートに対していい思いをしない人はいるはずです。だからそういうことをいうのをやめろ、という話ではないです。一年に一回、多くの日本人が同じ思い出を共有できるのは素敵ですよね。

だけど、僕にとって成人式は、成人の日は、なんの変哲もない祝日です。
成人を迎えたばかりの僕の話をしてもあまり説得力がないかもしれませんが、我が家にとって、成人の日はなんの変哲もない祝日です。

僕は昨年の成人の日、アメリカにいました。
成人式に出るために帰国した友人もいました。羨ましくなかった、といえば嘘になるし、終わった後フェイスブックサーフィンをしてみんなの写真をみました。
だけど、出なかったからといってこれといって何かあったわけではないし、「成人式で会えなかったし」という理由で会う約束を取り付けた人もいます。それに僕の周りには結構、仲のいい人と飲んでた、みたいな人もいます。

確かに成人の日は一生に一回です。だけど、そこに行くことは強制されているわけではないし、ましてや何を着るかなんて指定されていません。好きなように成人の日を楽しめばいいと思います。
僕の母は成人式に出ませんでした。「出ればよかったなあって思うこともないわけではないけど、別にだからなんだって感じだからさ」と言われました。僕は幸いなことにそういう人に育てられたので今、こういう風に思います。だけどきっとそうでない人もいます。

成人式に出ない、出たくなかったあなたにも社会は居場所を用意しています。きっと。

まあ、成人式に出ないって決めた人はそんなことで悩んだりしてないと思うけどね・・・・。僕はこういう文章を1年前に見かけたかったので、書いてみました。

おやすみなさい。

いただいたサポートでココアを飲みながら、また新しい文章を書きたいと思います。