見出し画像

喉のイガイガ、風邪の初期に


ちらほらと風邪の症状を診るようになりました。
今年は早いうちから肌寒くなってきたせいか、
冷えに当たって免疫が落ち、コロナではない普通の
風邪も増えてきたように思います。

あまり知られていませんが、実は風邪も、鍼灸や
漢方で諸症状を改善
する事ができます。特に得意
なのが、風邪の初期や、後期のこじれた咳やだるさ等。
病院に行っても変わらない、あまり薬が効かないと
いう時は、鍼灸や漢方で治癒力を高めることで
治りが早くなる事もあります。

今の時期におすすめしたいのが「龍角散」。今は
ドラッグストアなどで「龍角散ダイレクト」という
美味しい味のものも売られています。これはそもそも
桔梗湯」という漢方でして、喉の違和感やイガイガッ
とする時
に、喉にはりつけるようにして飲むと、
数時間後には治っているという優れもの。

風邪が喉からくる人は、その最初のイガイガする違和感を
放置してこじらせる事が多いんですよね。「ちょっと
様子をみよう」といって、2~3日後には風邪になって
いる
という。その少しの違和感の時に対処するのが、
毎日を健康で元気で過ごす秘訣でもあります。

龍角散ダイレクトピーチ味は3歳から飲める美味しい
お薬です。水なしで舐めてもらって大丈夫。コロナも
喉からくる事が多く、風邪かコロナか分からない時でも
まずは龍角散を試してみてはいかがでしょうか。お子さんの
風邪にもお勧めしております。

そして、小さな風邪の時に油断せず、体を温めて
早く寝ましょう
。風邪症状に見舞われる時は、大体
体が冷えているか、弱っているかの時ですから。


*ひなはり灸治療院*

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?