見出し画像

方法を使う自分を変えずに方法を探してしまうわけ。

先日、noteに【方法で良くなると思うと探し続ける。方法を使う自分を変える】ということを書いた。

探し続けている時は、直視できない「何か」があるから探すことで真実に触れる準備をしているのかも…

という感想や、

勉強になります。という感想をいただいた。


私は何の準備をしていたんだろう。。。と考えていた。勉強かぁー。。。勉強してたのかぁー。。。何をだろ?。。。


方法を探している時、何かを確信したくて裏付けになってくれる論理や揺るぎない証明を探した。

その方法が、本当にすごいのかどうかをわかりたくて、色々効果や要素を分析した。似たような方法と照らし合わせてどっちがどう優れているのか比べてみたりした。その中から、揺るぎない法則や普遍的な原理がないかを考えた。

こんなことが何の準備だったのか、何でそんな勉強みたいなことをしたのか…

ようやくわかった。


何か信じられるものを得たいが為に探していた。



でも。本当は何を信じる必要があったのか?



自分でした^_^



がーん。がーん。がらがらがっしゃーん。

今まで、なにしとんねん。わし💧知性的には色々わかっているようで根幹が抜けとんねん💧根拠のない自信ばかり育って土台スカスカ。

自分を信じられないが為に、外に探しに出た訳です。そして、見つからないとお手上げになった時に、ようやく、どこにも行かずただじっと1つの方法を淡々とやりはじめられたって訳です。。。

淡々と1つのことをやっていくことで、身体や能力がちょっとちょっと変わってきた感じがする。そうしていく中でちょっとちょっと見えない何かも変わっていく気配がかすかに、ある。。。何が変わるのか?それは私が本当に得たいもの。


自分への信頼。 自信。

『淡々と1つのことをただやる』単純でいて本質的な変容方法です。ほんとに。実感。おすすめです。


自分が信じられないのってほんと困ります^_^それって、結局何も信じられないってことにつながってしまう。それって生活でも仕事でもやりたいことでも何でも、全てにおいて何事もうまく行かせなかしてしまう影の支配者です。『不信』。この闇の深さ、狡猾さにばごーんときている今日この頃。やるしかないですね^_^


感想、ありがとうございました!サプライズいただきました!感謝。


画像1






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?