見出し画像

【じーじは見た!】 前編:未来人材会議6回分の成果物を見てみた⁉

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉

先週の投稿👇に続いて今週も「教育」をテーマに考えてみたいと思います。

経済産業省が主管官庁となって昨年末から半年間で6回「未来人材会議」を開催しました。その中間とりまとめの成果物として「未来人材ビジョン」が発表されています。

5月31日に経済産業省から発表された「未来人材ビジョン」には次のキャッチフレーズが付いていました。

2030年、2050年の未来を見据え、「旧来の日本型雇用システムからの転換」と「好きなことに夢中になれる教育への転換」を!

さあ、どんなメンバーでどんなプロセスで議論された成果物が「未来人材ビジョン」なのかを見てみましょう!

✅いつものように会議メンバーの確認⁉

■委員
・大島 まり 東京大学大学院情報学環/生産技術研究所 教授
・岡島 礼奈  株式会社 ALE 代表取締役 CEO
・木村 健太  広尾学園中学校・高等学校 医進・サイエンスコース統括長
・南場 智子  株式会社ディー・エヌ・エー 代表取締役会長
・東原 敏昭  株式会社日立製作所 執行役会長兼 CEO
・柳川  範之 東京大学大学院経済学研究科 教授
■オブザーバー
・文部科学省
・厚生労働省

さて、このメンバーでどのような議論が展開されたのか?

✅事務局の準備した資料に反応したのは⁉

まずは、議事録に書いてある南場さん(ディー・エヌ・エーの名物会長)のコメントを引用しますね。

資料を拝見し、非常に危機感を感じた。日本は、企業の競争力も人材の競争力 も低下している。解雇されないことが理由だと思うが、危機感がないので自己啓発もしない。「この会社にいたい」とも思わないが、転職も独立もしない。上の人が詰まっていて、年収も低いが動かず、エンゲージメントも低い。 大臣が冒頭に仰っていたことだが、かつてうまくいった日本型雇用システム は、もう壊れ切っており、国民は不幸になっている。

議事録から南場さんのコメント抜粋
上の人が詰まっている日本の組織!
今の会社にずっといたい訳ではないけれど!
そうかといって転職するでなし、起業するつもりもない!
だらだらと会社にしがみついているが「やる気」はなし!
※エンゲージメントとは、人事領域おいては「個人と組織の成長の方向性が連動していて、互いに貢献し合える関係」といった意味になる。

企業には競争力がなく、経済の競争力もずっと 30 年右肩下がりだが、日本人は一生懸命勉強して、サラリ ーマンになって、つまらない人生を送っているということが資料から読み取れる。

企業をセグメントに分けて分析すると、大企業ではこうした問題が顕著だが、スタートアップや、ベンチャーキャピタルにサポートされたことがある VC backed Companyでは、状況が異なる。会社がいつ潰れるかわからないという状況の中で、自己啓発を行い、エンゲージメントが下がればすぐに転職する。視野も広い。

新卒一括採用や、勤続年数で給料が上がるシステムはやめるべきだと思う。 人材の流動性も桁違いに高めていかなければならないが、大企業を変えるのには時間がかかるので、例えば、人口の半分をスタートアップに行くようなことをして変化を加速するのも、今ある制度をなんとか変えていくことよりも、有効ではないかと思う。

議事録から南場さんのコメント抜粋

✅どのような未来人材が期待されているのか?

南場さんのコメントを続けましょう。

当社でも、毎年数千人の学生に会う。新卒採用を最重要事項として対応して いるが、大企業になってからは、来る学生は優等生が多い。

何か質問があるかと聞いても、本当に聞きたいことを聞かず、「この質問を聞くと正解」といったことを聞いてくる。どんな状況でも誰かオーソリティが決めた正解を言い当てて生きている人間が、優等生の中には圧倒的に多い。

初等教育で一番大事なことは、自分が好きなものをとことん、地球の裏側ま で掘ること。
自分の個性を尊重する教育から始まらなければならない。それが スタートアップに繋がっていく。

日本のスタートアップは目線が国内に向いており国際性が足りない。留学を 必須とするなど、グローバルの視点を強制的にでも持たせないと日本は変わらない。国内市場が大きいからではなく、チームがドメスティックで日本人としかうまくコミュニケーションできないからで、コラボレーションができていないから。こうした部分を変えていき、解決に繋げるべき。

議事録から南場さんのコメント抜粋
国際競争の中での実力がない上に海外から人材を引き抜く努力もせず
日本の中だけでぬくぬくとしている日本人!
企業はあなたの自主性に任せますと人材教育に投資せず、
個人も社会に出てからは極端に勉強嫌いなのが日本人の特徴!

さて、さて、こんな絶望的な状況確認からスタートした未来人材会議がまとめた「未来人材ビジョン」の中味を後編では見ていきましょう。

つづきを読む

☆☆☆
(おまけ)

▼月曜日に「トロフィー」と「うれしいお知らせ」通知をいただきました。沢山のスキをありがとうございました。

【note川柳】#26:お題は「憲法改正」(126~130)
【じーじは見た!】 前編:教育を問う⁉


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よろしかったら「スキ」🤍ポッチンをお願いします😊😊

コメントなんかいただけたら、飛び上がって喜んじゃいます😂😂

▼まあ、そうは言っても日本にも明るい兆しがありますよ。

▼Z世代応援団のじーじをよろしくお願いします。


この記事が参加している募集

多様性を考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?