見出し画像

JPEGとRAW【旅先の画像で再現力を比較|「奈良・東大寺」編】

本稿では、JPEG画像とRAWデータの色調の再現力の違いを、旅先で撮影した画像を使って比べています。

今回の旅先の画像は、奈良県の「東大寺」です。

どれくらい再現力に違い、差があるのかを知りたい方は必見です。

「奈良・東大寺」編 1:< デジカメが記録したJPEG画像 > と < RAWデータを現像した画像 > の違い

< デジカメが記録したJPEG画像 >

< デジカメが記録したJPEG画像 >


< RAWデータを現像した画像 >

< RAWデータを現像した画像 >

「奈良・東大寺」編 2:< デジカメが記録したJPEG画像 > と < RAWデータを現像した画像 > の違い

< デジカメが記録したJPEG画像 >

< デジカメが記録したJPEG画像 >

< RAWデータを現像した画像 >

< RAWデータを現像した画像 >

「奈良・東大寺」編 3:< デジカメが記録したJPEG画像 > と < RAWデータを現像した画像 > の違い

< デジカメが記録したJPEG画像

< デジカメが記録したJPEG画像

< RAWデータを現像した画像 >

< RAWデータを現像した画像 >

「奈良・東大寺」編 4:< デジカメが記録したJPEG画像 > と < RAWデータを現像した画像 > の違い

< デジカメが記録したJPEG画像 >

< デジカメが記録したJPEG画像 >

< RAWデータを現像した画像 >

< RAWデータを現像した画像 >

「奈良・東大寺」編 5:< デジカメが記録したJPEG画像 > と < RAWデータを現像した画像 > の違い

< デジカメが記録したJPEG画像 >

< デジカメが記録したJPEG画像 >

< RAWデータを現像した画像 >

< RAWデータを現像した画像 >

「奈良・東大寺」編:< デジカメが記録したJPEG画像 > と < RAWデータを現像した画像 > の違いを解説

本稿では、「奈良・東大寺」での画像、計5点使って、< デジカメが記録したJPEG画像 > と < RAWデータを現像した画像 > の違いを比べています。

光が当たった明るいところ、影になっている黒っぽく暗いところが大きく違います。

例えば、雲の凹凸、大仏、建造物の質感、テクスチャーなど、再現力に大きな差があります。

全体的には、立体感、臨場感が全然違います。

RAWデータを知らない方は < デジカメが記録したJPEG画像 > を使っているわけですが、スマホで撮影し記録された画像でも同様のことが起こっています。

RAWデータを使って自分で仕上げない限りは、< RAWデータを現像した画像 > のような再現力、クオリティにはなりません。

理由は、デジカメ、または、スマホに完成された画像として保存されているJPEGのような画像データは、自動で補正されて、その状態で保存されています。

自動補正では必要な色調情報を失っている可能性が高く、さらに保存の際にはデータの間引きによって画像が劣化しているからです。

自動補正では、適正な補正が行われていないばかりか、その状態で保存されてしまっているので、補正前の元の状態にはもどせません。

しかし、「RAWデータ」は、撮影したそのままの色調情報を記録、保持し、繰り返し編集しても元の状態を維持しているデータです。

ですので、もっとも高い再現力、もっとも高いクオリティを実現でき、そのときの光景を「伝えることができる写真」に仕上げることができるわけです。


本稿の画像は、Adobe「Photoshop」を使って、RAWデータの現像、色調補正、編集のすべてを行っています。

まずは、無料で始めてみよう!Adobe「 Photoshop 」(CameraRaw) & 「Lightroom」が使えるプランを見てみる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?