見出し画像

noteフォロワーランキング上位者の異質性と上位に入る方法

最近有料記事を書くようになって、どうすればnoteの購買を増やすことが出来るのだろうと分析していたのですが、トップランキング上位者の謎が見つかりました。面白いので共有させてください。

まず、noteのフォロワーランキングを見ることができるサイトをご紹介させてください。

このサイトから自分がnoteでどの立ち位置にいるかを確認できます。
更に、ランキングトップのフォロワー数などからnoteの全体人口を曖昧に予測できます。

このサイトでどうやってランキング上位になるのかを分析しようとしました。
すると面白い異質な事実が浮かんできたんです。

ランニング上位者は、ゲストフォロワーが圧倒的に多いんです

ゲストフォロワーとは
IDを持たない人たちのこと

ランキング3位からフォロワーの質を観察してみました。下記がその画像です。

名前の下に小さい文字がない人、右にフォローの欄ががない人がゲストフォロワーです。
画像は公平に1ページ目の最初です。

三位、吉本ばなな様
https://note.mu/d_f/followers

画像1

ざっと見ると3人に1人の割合でゲストフォロワーでした。

二位、アプリマーケティング研究所様
https://note.mu/marketing/followers

画像2

こちらもざっと目を通して3人に1人の割合でゲストフォロワーでした。

一位、けんすう様
https://kensuu.com/followers

画像3

ざっと目を通して2人に1人はゲストフォロワーのようです。
この結果から、つまりは

私の記事もゲストフォロワーだらけなのでは?

と疑問が浮かんだので調べてみました。

ノブ@心理学
https://kensuu.com/followers

画像4

フォローしていただいている方がが200人いますが、ゲストフォロワーは200人のうち、2人だけでした。

他にもランキング上位では無いけどフォロワーが多い人も調べてみましたが、ゲストフォロワー数は私と同じくらいでした。

どうやら、フォロワーランキング上位者はゲストフォロワーが必須のようです。

なぜこのようなことが起きるのでしょう?


どうやら、新規登録をしたときに無作為にフォローする人は決まっているようで、そのまま登録されてしまい、IDを設定せずに放置するため、このような人達が人気のクリエイターに付いているようです。
参考https://note.mu/karikomi/n/n92ecbe8b7722

無作為のフォローの人選についてはnote運営者のお気に入り?と噂されているようです。
たしかにAIに人が好きな文字の人気を評価させるより、人の手を使った方が安定していて、コストが安いから仕方がない気がします。そのため、フォローの人選の移り変わりは手動でやるのは仕方なく、時間がかかり効率が良くないのでやらないと私は予想します。

結果

フォロワーランキングは当てにならない。ということがわかりました。

とはいえ、違う考え方もできます。

運営が好きそうな記事を書くことこそがnoteの王道となる。

良し悪しの話は別として道はこれしか無いようです。

では、本題に戻ります。


どうすればランキング上位者の本当の実力が分かるのでしょう?


noteの承認欲求を満たすシステムです。
スキの数のことですね。

スキは滅多なことでは押しません。
私の記事を比較対象にするなら、平均PV300、平均スキ10なので、30人に1人が気に入っていただけるようです。

これで、1位から3位まで分析してみたいのですが、他人のPV数は見ることが出来ないのでダメですね。

では、純粋にスキの数を数えて見たいですが、どうやら上位ランキングの方々は毎日投稿はしないようです。

つまり、noteでは人間の欲しいものが分析しにくいので、人が求めることを論理的に考えるのは難しいです。

何となくそうっぽいよね。としか分析できないので感情論に論理が負けてしまいます。

とりあえず手探りでスキが多い人の記事の手法を真似をしてから考えてみるのが効率が良いかもしれませんね。

さて、分析していくと、ランキング1位の方は一つの記事当たりのスキの数が王者の風格でしたが、他の人も好きだけで見れば多様でした。

ランキング上位のスキ平均から見えるnoteの攻略方法

最新の投稿3件のスキ平均をあげると

一位、けんすけ様 スキ1300
二位、アプマーケティング様 スキ35
三位、吉本バナナ様 スキ440
四位、野口悠紀雄様 スキ6
五位、決算が読めるようになるノート様 スキ25

この結果からどうやら、フォロワーとスキの数の関係は深くなさそうです。

スキが少ないから、サクラを疑ったり運営との癒着の可能性も考えるかもしれませんが、もしかしたらそうかも知れません。(4位の方は1日の投稿数が2〜5件あります。)

もし、作られた数字だとして、価値の低い見せかけの数字は私たちの一人ひとりの評価により、長期的に見て結局あるべき数字に戻ると思います。

ただし、今の環境の強者は運営に気に入られる記事を書くことです。

具体的にはnote運営がピックアップする記事を真似して継続することで、noteフォロワー上位になることが出来そうです。

ランニング上位をnoteの意味と捉える人は是非やるべきですね。

とはいえ、大事なものは当然

大事なのはゲストフォロワー以外の中身のあるアカウントですね。

フォロワーを増やす心理学の方法

先程私のフォロワーについてお話ししましたが、急激にフォロワーが急増しています。

画像5

このやり方を始めてから1日平均で50名のフォロワーが増加しました。

フォロワーが増えるということは相手のホーム画面に乗ることになるので、目につく回数がふえます。

注意していただきたいのですが、フォロワーが少ない人の記事はまず目に止まりません。システム的にそうなっているので仕方がないことなのです。検索にしても上位は人気、もしくは新着順です。
新着順でフォロワーもいない、スキもない記事を読みたい人は稀です。
どう頑張っても最初は人気に乗れません。
シンプルに考えてみてみましょう。
フォロワー100、スキ10の記事
フォロワー10、スキ1の記事
同じような記事が二つが並んでいて、どちらを読むでしょうか。
こんな判断を脳は一瞬に判断しているんです。

だから、フォロワーを増やし、目に止まる回数を増やす必要があるのです。

今回はフォロワーを増やす具体的なやり方をお伝えさせてください。

さらに、PVとスキの増やし方も特別に心理学を通してお伝えいたします。

まず、フォロワーの増やし方です。

自分の記事に合うハッシュタグを見つけて、人気の人のフォロワーにフォローを問答無用でつけてください。
驚くほどフォローが帰ってきます。

私の場合、#心理学として、検索しています。その人が興味があってフォローしているので、フォローが返ってくる可能性が高いです。
コツが一つあります。
フォローをした場合、相手に見えるのは自分の名前だけなんです。

私の場合、心理学を記事にしているので、ノブ@心理学としています。

相手から見れば、この人は心理学の記事を書いている人なんだ。と瞬時に理解できることが大切です。

実験結果によると、名前が難しい会社ほど、投資家が投資しなくなる。名前が難しいほど、覚えてくれないそうです。ファスト&スローより参考

例えば、私の名前が
ノブユキ@心理学の科学解説 だったら
ノブ@心理学 より覚えにくいですよね。

名前は簡単なものが良いです。大手企業も難しい名前は少ないです。

だから、有名人の名前はかんたんな名前が多いんです。

PVとスキの増やし方

実はこれもフォロワーの増やし方と本質は一緒なんです。誰かが投稿した記事に問答無用で好きを付けてください。驚くほどあなたの記事を読まれるようになり、スキが帰ってきます。

心理学では好意の返報生の原理と言います。

好意の返報性の原理とは?
スキと言われた相手は好きになりますよね。逆に嫌いと言った人のことは嫌いになります。

この心理を利用することでスキをつけられた人が、私の記事を気に入ってくれた人はどんな人だろう?と気になってしまいます。そして、あなたの記事をよみ、PVが増加し、記事の内容に関わらずにスキを返してくれます。

まず、目に止めてもらうことが絶対的に必要です。
書類に埋もれた良い原稿は読みたい人にも見つかりません。

まとめ

フォロワーを増やすならフォローする。
スキとPVを増やすならスキをする。

海軍に行くくらいなら、海賊になったほうがいい。
スティーブ・ジョブズ


人気記事 依存させてくるサイコパスの特徴 https://note.com/hiratagood/n/naf33536ef806 マウントしてくる人の特徴【対処法:褒めると簡単に落ちます。】 https://note.com/hiratagood/n/n5958d8604da5