HERO

ごく一般の市民として行政のあり方を考える人

HERO

ごく一般の市民として行政のあり方を考える人

最近の記事

その後‥

色々あって転職。市の職員になりました。任用職員ですけどね。 その間、ほとんどNOTEを書く間もない忙しさでご無沙汰をいたしました。 でも任用職もあと一ヶ月で終了です。 自発的に強制終了ボタンで終了です。 なんで終了したかという顛末については今のところ書けません。 守秘義務というやつ?(笑) 縛りがなくなったらぶったまげるような事件を赤裸々に書きたいと思います。

    • やっと5日経過。この多忙な一週間を振り返ってみる。

       ハローワークで勧められた初任者研修会を修了して、始めて本当の現場に入って早、一週間が経った。自分が就職した職場には4つの施設があり、そのデイサービス施設と障がい者支援施設の2施設間をローテーションで交代勤務することになったのだが、最初の5日間はデイサービス施設連続で勤務した。そして今、久々のお休みを頂いたのでNOTEを記す余裕ができたのだ。コロナ禍にあって、初任者研修会では通常のシラバスを変えざるを得ず、実際の現場体験をすることができなかった。座学で大雑把な1日の流れを聞く

      • 介護職員初任者研修修了

         ずいぶんと記事の期間が空いてしまいました。その間とても忙しい日々を過ごしていました。退職したら自分の住んでいる町の予算のことなんかを調べて予算書から読み取れる疑問点をあらいざらい出そう!なんてことをず〜っと考えていたわけですが。実際に退職してみて失業給付を受けながらサバティカル休暇みたいなのをドーンと過ごした時に、暇で仕方ないので自宅の庭の整備とかいろんな事をして過ごしました。日本人に昼休みとしてシエスタみたいなのを与えたとしても、なんかくつろげないだろうなぁとつくづく思い

        • 職員数と住民サービスのバランスを考えてみる

          昨日の大町市の予算書の続きを見ると、議員報酬とともに市職の給与の予算のあらましも215ページ目に載っていた。【総括】ということで本年度の職員数が732人。前年度が713人とある。退職者もいるであろうなかで結果的に20人ほど増員されたようだ。あの3階建ての庁舎の中に732人の職員が居るのだと想像したらすごいことになるがおそらく関連機関の公民館や消防署や保育園の職員も含まれるのだろうと思う。公民館は数人程度だし消防署は20人くらいかな?まあざっと600人程度が本庁の中にいるのだと

        その後‥

        • やっと5日経過。この多忙な一週間を振り返ってみる。

        • 介護職員初任者研修修了

        • 職員数と住民サービスのバランスを考えてみる

          市議会議員の数と経費の関係を考えてみる

          大町市の議員数について 大町市の市議会議員は16名。他の市町村の議員数と比べると全人口26,000人に対して16名は多い方なのか?少ないほうなのか?これは他市町村と比べるまでもなく少ないほうが財政的支出は少なく済むわけだ。いま時点でわからないので後日他の県内市町村データと比べてみることにしよう。 経費節減の対象として考えたときに16名の市議会議員数を少なくしたときのデメリットははたしてあるだろうか?本来議員の役割というのは民主的な投票で市民の代表として年4回の市議会に出席し

          市議会議員の数と経費の関係を考えてみる