Osaki Hiroyuki

Osaki Hiroyuki

マガジン

  • コミュニティワークブック制作マガジン

    • 7本

    『ワークブック制作マガジン』公式noteです。それぞれの起業家さんに対する個別の導きはできても、時間は有限。たくさんの方が自分に当てはまる質問を読んでいき、それに答ていくことで、コンサルに頼らず、自分で答えの出せるワークブックを作りたい。 。https://www.facebook.com/groups/864488970653915

  • 『自分の居場所をつくる働き方』公式note

    • 14本

    『自分の居場所をつくる働き方』公式noteは本の感想や、読者の皆さんご自身の働き方と居場所についての体験をシェアするマガジンです。感想を書いてくださった方はぜひ下記のフェイスブックグループに申請し、投稿したnoteのURLをお知らせください。公式マガジンでピックアップしご紹介させていただきます。https://www.facebook.com/groups/864488970653915/

記事一覧

コミュニティワークブック#2

【あなただけのコミュニティ運営の教科書】 ~コミュニティを始める人の想いを形にする本~ 2020年12月25日に第2回のプロジェクトニーティングが実施されました。今回も動…

20

コミュニティワークブック#1

【あなただけのコミュニティ運営の教科書】 ~コミュニティを始める人の想いを形にする本~ 私は現在、こちらのワークブック制作チームに参加しています。募集のあったク…

3

『自分の居場所をつくる働き方』を読んで(書評)

『自分の居場所をつくる働き方 仲間とつながり、自分らしく成果を出すコミュニティ・ワーカー』 この本を書いた中里桃子さんとの最初の出会いは、2017年の秋に開催された…

6
コミュニティワークブック#2

コミュニティワークブック#2

【あなただけのコミュニティ運営の教科書】
~コミュニティを始める人の想いを形にする本~

2020年12月25日に第2回のプロジェクトニーティングが実施されました。今回も動画閲覧での参加ですが、感想をレポートにまとめていきます!

今回のミーティングの流れ今回のテーマは「目標設定」!

ファシリテーションは代表の桃子さんではなく別の方が担当しました。本業でもコーチングなどを生業としているそうで、参

もっとみる
コミュニティワークブック#1

コミュニティワークブック#1

【あなただけのコミュニティ運営の教科書】
~コミュニティを始める人の想いを形にする本~

私は現在、こちらのワークブック制作チームに参加しています。募集のあったクラウドファンディングのページはこちら。

このキックオフミーティングが2020年12月18日に実施されました。今回動画閲覧のみでの参加だった私ですが、その感想をレポート共にお届けします。

今回のミーティングの流れまずは自己紹介から始まり

もっとみる
『自分の居場所をつくる働き方』を読んで(書評)

『自分の居場所をつくる働き方』を読んで(書評)

『自分の居場所をつくる働き方 仲間とつながり、自分らしく成果を出すコミュニティ・ワーカー』

この本を書いた中里桃子さんとの最初の出会いは、2017年の秋に開催されたとあるセミナーでした。元々メルマガ読者だった私は、偶然にも一緒のテーブルだった桃子さんをみて驚いたことをよく覚えています。

かなり刺激的な文章をメルマガで書いている方なのに、実際にお会いしてみると…「やさしい!!!」。かなり失礼な表

もっとみる