bach

日々の生活の中、思うことを徒然に綴って参ります。時には自論の過激に、また時にはナイーブ…

bach

日々の生活の中、思うことを徒然に綴って参ります。時には自論の過激に、また時にはナイーブになって…。

最近の記事

信州の山猿は書き吠えた

    • 暦は啓蟄 天気は雪降り

       今日は暦の上で「啓蟄」 土の中の虫が這い出てくるという暖かな時期が到来の言葉。 しかし、今年は南岸低気圧の影響で雪降りになった。 積もるとしても、我が地域はそれほででもなさそうだ。 三寒四温とはよく言ったものだ。 先日は群馬で夏日だと報道されたのに、真冬のような寒さで雪降りだ。 我が信州は、昔から見れば雪降りが少なくなった。 その代わり「ドカ雪」という大雪になる日があるようになった。 やはり気候がおかしいのだろうか。 早く暖かな陽射しのある春になって欲しい。

      • 地中海料理と健康

         最近、体に良い食事を探していたところ、「地中海料理」がヒットした。 特に、私は昨年夏に「心臓バイパス手術」を経験している。 今だに、寒さで手術痕の周辺が痛む時がある(神経が過敏らしい) 食事もかなり気にするようにしている。 魚や野菜を多くとるようにした。 学生時代から油はオリーブ油をよく使うようになっていたことや、 歌の友人と行った店でいただいた「アヒージョ」が美味しかったことがあり、 「地中海料理」の効能も見つけやすかった。 自分でも時折、「アヒージョ」を作っているが、店

        • 万年筆とインク

          今日は、万年筆のインク充填  いつも使っている万年筆のインクの充填作業を行なった。 一時期は万年筆のコレクターのようになってしまった。 総勢で50本近くになる。 この中でも、結果的に使っているのはインク別に見ても 16本で、さらに毎日使用しているのは6本ぐらいだ。 お金をかけてその時は良かれと思って買ってみても、実際には 使うに耐えないものであったりした。(安いものがそうだ)  やはりそれなりの万年筆は、それなりに使い勝手が良い。 インクは昔からブルーブラックを中心に使用し

        信州の山猿は書き吠えた

          映画「沖縄狂騒曲」で考えよう…

           昨日、地元の鉄道で長野市の上映館へ行きました。 この映画は、長野県でここだけの上映だからです。 観客は私と親子1組の3人のみ…。 映画は、沖縄の現状と米軍基地と日本の関係などを インタビューを通したドキュメンタリー映画。 マスコミの伝えない現状と、日本の立ち位置の弱さ、 政治家や外務省をはじめとする官僚の弱腰そして伝えないマスコミなど…。 その上で、ただただ我慢を強いられる沖縄の人々。 知らないことだらけでした。 リゾート地として見ている本土の私たちの無知が恥ずかしい。  

          映画「沖縄狂騒曲」で考えよう…

           今朝の朝日新聞の天声人語で二階俊博議員の政治資金収支報告の使い道で「書籍代」が三年間で3472万だったとあった。その内訳に自身の書籍を数千冊単位で購入し配っていたという。自分の書籍を贈るために公金を使ってんのかよ、憤りを感じた。本人には印税が入るんでしょ。ふざけるにも程がある。

           今朝の朝日新聞の天声人語で二階俊博議員の政治資金収支報告の使い道で「書籍代」が三年間で3472万だったとあった。その内訳に自身の書籍を数千冊単位で購入し配っていたという。自分の書籍を贈るために公金を使ってんのかよ、憤りを感じた。本人には印税が入るんでしょ。ふざけるにも程がある。

          確定申告の書類作成をした。 なぜ?個人年金で納税なの?? 老後のために個人が積み立てたものなのに?? 何でも納税で、先生方は隠し金に使ってんのかよーーー!

          確定申告の書類作成をした。 なぜ?個人年金で納税なの?? 老後のために個人が積み立てたものなのに?? 何でも納税で、先生方は隠し金に使ってんのかよーーー!

          私の小澤征爾さんの思い出

           先日、世界の指揮者である小澤征爾さんが亡くなられた。 多くの方が悲しみに暮れている。 私にとっては、長野オリンピックの開会式の時の第九の合唱で指導していただいた。開会前に長野県松本市で合唱団に対して指導があった。 今まで習ってきた指導者とは違い、自分の気持ちを言葉にして丁寧な教授だった。 眼光が鋭く、でも笑顔で接してくれていた。 声もすごく出しやすく感じたのが印象だった。 今まで三枝成彰さんによる「千曲川讃歌」(かなり難しい曲)で三枝さんからの歌唱指導を受けたがこの時以上に

          私の小澤征爾さんの思い出

          登録したのを忘れていた「物書きさん」

           昨日、仕事の空き時間にふと目にした記事がこのnoteに掲載されていた記事。 書くことの好きな自分は、早速、登録しようとしたが、全くできない状況。 「もしかして、もう登録しているのかな?」 一夜明けて、再度、登録してみるが「今日もダメ!?」 「じゃあ、サイインしてみよう…」 「おやおや、入れちゃった!!!」「バッジがもらえます??」 「なんだ、2年以上も前に登録してそのままだったのか…」 こんな私です。その時から一本も掲載していないじゃない!! 「何の為に登録しのだろうか?」

          登録したのを忘れていた「物書きさん」