3/8アロマヨガ 「Congratulations on your new baby!」

毎週ヨガのクラスで使ったブレンドアロマをイラストで図解しています。

「Congratulations on your new baby!」
ご出産おめでとうございます!

今回はいつもアロマヨガ のクラスに参加してくださるE子さんのご出産のお祝いブレンドです。

彼女は、臨月に入ってもヨガを続け、なんと出産当日もいつものようにヨガをされ、その日の夜に無事に可愛い女の子を出産されました。妊娠も出産も個人差があり、人それぞれなのだとつくづく思います。

人は見かけによらないもので、彼女のスリムな身体の一体どこにタフなパワーがあるのだろうとクラス全員で見守っていました。

私たちは、自分の身体と運命的に出会い、その身体のお陰で、自分自身を知り得るのだと思います。

どうぞお元気でね。身体に気をつけて、家事と育児もヨガのようにバランスを取りながらこなしてくださいね。

***********************

●それぞれの精油

左から
「柚子」・・・柑橘系、トップノート
・血行促進、冷え性を改善、疲労回復
・精神高揚作用、気持ちを明るく前向きに。
・鎮静作用、心を穏やかにする。
・集中力を高める。

「リンデンフラワー」・・・フローラル系、ベースノート
・別名ライムブロッサム、ボダイジュ花
・深く軽くスパイシーで甘い香りが長く続く
・ヨーロッパの街路樹でおなじみ、ライムトリー
・鎮静作用、リラックス効果、安眠作用
・頭脳明晰作用、神経系強壮作用
・頭痛、神経痛、めまいを緩和
・抗感染作用、呼吸器系不調を改善

「カモミール」・・・フローラル系、ミドルノート
・花言葉は「逆境に耐える」
・鎮痛作用、抗炎症作用
・不眠症改善

「ベンゾイン」(安息香)・・・樹脂系、ベースノート
・エゴノキ科、ジャワ、スマトラ、タイ生息
・甘いバニラの香り
・神経系鎮静作用、ストレス、緊張を緩和
・強心作用、呼吸器系不調を改善
・利尿作用、デトックス効果、血糖値を抑制
・癒傷作用、皮膚炎、ひび、あかぎれに効果

「フランキンセンス」・・・樹脂系・ベースノート
・雑念を浄化、精神を飛翔
・呼吸を深くし、呼吸器系不調をを改善
・不安やイライラを解消し、心を穏やかにする

**************************

●精油ブレンドのための手引き
精油は下の図のように7つのグループに分類します。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?