Drひろひろ

元当直5k病院勤務の社畜、現在はESは引退。Bメインの右側住人。非常勤、スポットもやっ…

Drひろひろ

元当直5k病院勤務の社畜、現在はESは引退。Bメインの右側住人。非常勤、スポットもやってません。一応専門は🦴|49奢|医師・医学生限定オンラインコミュニティElite Doctors運営⇨会員100名様突破🔥 | 座右の銘は「極めるな異なれ」

マガジン

  • 医師キャリアマガジン

    医師による医師のためのキャリアマガジンです。 勤務医→フリーランス(2023年4月〜)×経営者×医師限定コミュニティ運営主の医師が若手医師、医学生に向けたキャリア選択、医師免許を活かした戦略、人生に関して投稿します。 ・週1回テキスト記事 ・マガジン登録者の方は質問受付OKです。Q&Aとして記事にさせていただくこともございます。

最近の記事

  • 固定された記事

オンラインコミュニティ【Elite Doctors】を始めます

コミュニティ入会はこちら(医師) ※30日間の無料トライアル期間あります。 研修医割 医学生割 会員限定サイト ※医師限定としていますが研修医割、学割も用意しています。一緒にコミュニティを盛り上げてくれる研修医の先生、学生さんを募集しています! ※会員限定サイトは私が許可をしないと閲覧できないようになっておりますので入会された先生はお手数ですが一度TwitterのDMもしくは私からのメールにご返信をお願いいたします。 ひろひろです。 私は全くハイポではない3次、2.5次の市

    • マガジン 表には出てこない大手クリニックの闇

      今回久しぶりにぞっとする話を聞きました。 誰もが知っている某大手クリニック(保険)です。 (Aクリニックと呼ぶことにします) 制度ハック、お金、ステークホルダーなど上手く絡めながら罪悪感を感じにくいシステムを作り上げているなと。 私が青いのかもしれませんが医療行為で過度にビジネスをするのはどうかと思います。 某訪問診療グループよりも遥かにあくどいなと感じました。 固有名称を記載すると私が消されてしまうので笑、情報はぼかしていますがご了承ください。 医者の単純労働者化システ

      有料
      500
      • マガジン スモールビジネスオーナーの立場から産業医がなぜビジネスに有利か考える

        良く聞かれることなので改めて言います。 私は2023年3月を最後に常勤はもちろん非常勤もスポットも含めて一切医者の仕事はやっていません。 勤務医時代に立ち上げた事業の収入のみで生活しています。 スタッフを雇って仕組み化、自分の手間がほぼかからないようにしているので、個人事業主ではなくビジネスオーナーの部類です。 法人5期目、専業経営者2年目、医者としての経験も一応10年程度ある私が産業医をビジネス的観点から考えます。 社長に近すぎる

        有料
        500
        • マガジン 特措法ミニマム開業×嘱託産業医という選択肢

          産業医学基礎講座に来ています。 皆思っていると思いますが、「しかし長い〜ww」 まあ楽しいですけどね! 私の医師としてのキャリアは保険診療、整形外科医としてのみです。 産業医という新たなキャリアはすごく新鮮です。 自分自身小さいながらも(嘱託産業医不要の超極小企業ですww)会社を経営しており、現在は専業で割とガチでやってますので産業医のお話は経営者としてもすごく勉強になります。 そんな中、タイトルにしているような先生を観測しました。(A先生とします) 色々とお話をお伺いしてき

          有料
          500
        • 固定された記事

        オンラインコミュニティ【Elite Doctors】を始めます

        マガジン

        • 医師キャリアマガジン
          初月無料 ¥980 / 月

        記事

          マガジン 臨床10年でベテランと言われる価値観

          産業医基本講座に来ています。 受講する前は勝手にご年配やベテランの先生が多いと思っていましたがなんと一番のボリュームゾーンは初期研修終了後の専攻医学年の先生たちでした。 私は現在は臨床はやっていませんがかつて臨床を10年ほどやってました。 もちろん医局では全然若手。 中堅としてもまだまだ頼りない学年です。 自分の事を若輩者だとずっと思っていたので今回、「臨床を10年やったなんてベテランですね〜」 と言われて衝撃を受けました。 キャリアの前倒し化はどんどん進んでいる

          有料
          500

          マガジン 臨床10年でベテランと言われる価値観

          マガジン メディカルドクターという選択肢

          産業医学基本講座に来ています。 4月頭から5月中旬までなんと1ヶ月半もかかります。 普通の勤務をしている医師はまず参加できません。 そういうわけなのでこの場に来る先生はバックグランドが絶対に面白いに違いない!笑と思っていて、積極的に話しかけています。 結果、驚くくらい多様なキャリアの先生から話を聞くことができています。 講義の内容自体もそうですが受講者同士の交流にも非常に価値があります。 そんな多様なキャリアの医師たちの中にメディカルドクターの先生がいました。 全く馴染のな

          有料
          500

          マガジン メディカルドクターという選択肢

          マガジン 産業医学基本講座@本学開催1週目を終えて

          現在産業医科大学で産業医学基本講座を受講しています。 https://www.uoeh-u.ac.jp/medical/training/course.html もともと産業医には興味があり、各地での単位取得や東京の短期集中講座受講も検討していましたが、更新不要のライセンスが得られるので今回受講してみました。 結論「かなりオススメです」 知り合いの先生みんなに言いまくってますが、1ヶ月半を確保出来るのであれば、受講する事はメリットしかないと思っています。 参加する年代

          有料
          500

          マガジン 産業医学基本講座@本学開催1週目を終えて

          マガジン 医師の働き方改革に関する考察

          4月から医師の働き方改革が始まりました。 最前線、ブラック市中病院で働いていた経験や全国のありとあらゆる科、属性の先生から聞いている話をもとに今後を予測します。 果たして勤務医の過酷な働き方は良くなる日が来るのか。 先に結論です。 「20年経っても変わらない。」 です。 私は基本的に楽観主義者ですが、日本におけるマクロ事象に関しては現実主義者です。 自分自身、一般的な勤務医の働き方は良く分かっています。 願望としては勤務医の待遇が良くなるのを心の底から望んでいますが、現実は

          有料
          500

          マガジン 医師の働き方改革に関する考察

          マガジン マネリテは基本を大事に

          Xを見ていると麻痺します。 こんな時こそ基本に立ち返りましょう。 その基本とは 「インデックス投資(オルカン、SP500)」です。 オルカンやSP500は思考停止だと批判を受けますが、インデックス投資は決して情弱投資ではありません。 金融工学の発達で庶民がほぼタダのような手数料で投資ができるようになった最先端の金融商品です。(なんかここまで書くとむしろ怪しいものみたいですね笑) Xにいるとどうしても麻痺してしまいますが、投資は普通のことを普通にすれば良いです。 長期的に右肩

          有料
          500

          マガジン マネリテは基本を大事に

          マガジン 凡人は医局に入って専門医を取ろう

          私は後期研修中に自分でビジネスを立ち上げ、拡大してきました。 2023年4月からは医師として働いていません。 起業の可能性、楽しさを知ってしまったので、自分で事業をするという発想がもっと早くからあれば! と良く思います。 学生や研修医の時に起業しておけば、どれだけのことが経験できていただろうと。 しかしそうは言っても、やはりみんなと同じように大学卒業して初期研修、すぐに医局に入り後期研修スタート、までやっていて良かったと思います。 余程でない限り、まずは普通に初期研修→

          有料
          500

          マガジン 凡人は医局に入って専門医を取ろう

          マガジン 超有名ハイパー研修病院で研修するのは良いことか

          先日誰もが知っている超有名研修病院で初期研修をされた先生のお話をお聞きしました。 私自身は特に何も考えずに大学病院→市中病院というよくあるパターンの平凡研修医でした。 一応当時は頑張っていたつもりですが、今からすると完全に学生の延長でした。 同期ともワイワイして、飲み会やイベント事ばかりでした。 研修医期間が良い思い出となっている時点で、決してハイパーな研修ではなかったのでしょう笑 医学部を卒業していきなり超ハードな研修病院に行くことはどうなのか。 私見や医師生活で見聞して

          有料
          500

          マガジン 超有名ハイパー研修病院で研修するのは良いこと…

          マガジン 医者はオワコン論に反論します

          昨今、医者はオワコン論がXを賑わせています。 診療報酬改定、人口減少、医者の需給バランス崩壊、社会保障費爆増、、、国の未来が明るくない現状、それに連動する医者がオワコンという論はよく分かります。 しかし、仮に医者がオワコンだとしてどの職業が良いと言えるのでしょうか? 仕事内容、やりがいはひとまず置いておき、医者以外で金銭/待遇の良い職業を私はぱっと思いつきません。 商社や外資系は競争が激しいです。 結果を常に出さないといけないプレッシャーは半端ないと思います。 そもそもエリー

          有料
          500

          マガジン 医者はオワコン論に反論します

          マガジン 典型的医局員の思考

          先日久しぶりに典型的医局員の先生とお話しました。 思うところや縁があって来年度からは医局を離れるということでしたが、周囲からは大反対されたようです。 私自身医局から、というか現場から離れていますし、現在仲良くしている先生たちも典型的医局員とは言い難いです。 久しぶりに普通の(?)医局員の先生とお話して、こんなにも医局員は思考が違うのかと驚きました。 ※その先生ご自身の価値観にではなく、その先生の同僚や同期の考えに驚愕した。というのが今回の骨子です。誤解を招きそうなので一応で

          有料
          500

          マガジン 典型的医局員の思考

          マガジン 医師も二分する?

          先日新NISAに関してアンケートを取りました。 月に30万円積み立てはXに生息している医師であれば普通かなと思ってましたが案外結果が拮抗していました。 最終的に僅差で月に30万円積み立て(もしくは一括360万)はきついを選ぶ医師が多いという結果になりました。 元ポストはこちらです。 https://twitter.com/taifunome_ch/status/1754282285569081445 すでに同じ医師といっても経済的に二分していそうです。 年収1200万でも3

          有料
          500

          マガジン 医師も二分する?

          マガジン 医者のSNSは匿名の方が良い?

          私は断然SNSは匿名派です。 仮に私が医師じゃなかったとしても匿名でやっていたでしょう。 いやいや実名でSNSした方が信頼されるよ! 、、、本当にそうでしょうか。 今回は特に医師が実名でSNSをするデメリットについて解説します。 フォロワー5人の実名アカウント

          有料
          500

          マガジン 医者のSNSは匿名の方が良い?

          マガジン Xで神々と戯れよう

          医師のキャリアマガジンという大層なタイトルを付けているこのnoteマガジンですが、私は言いたいです。 「医師の多様なキャリアを知るためにXを活用しよう!」と。 Xでは本当に同じ医者? というアカウントを頻繁に目撃します。 SNSの登場以前にそのような神々(笑)と戯れることは不可能でした。 ここでは神々=超レアポケモンや資本主義世界で上がった人、成功している人とします。 同じ医局、同じ地域、同じ科の医者とだけ交流していたのが大半の医者だったと思います。 何故かXには神々が生

          有料
          500

          マガジン Xで神々と戯れよう