見出し画像

#THECREATIVEACADEMY 2


分類できないものを見つけてそれを価値する。
新しい文化をつくる。
そんな世の中を背負う覚悟はあるのか?

ラストの嶋さんの講義で、僕の心に刺さった言葉だ。

なんだかめちゃくちゃ背中を押してもらえた気分になった。

「君ならやれる!諦めず頑張れって!」。

僕はゴルフ界に新しい文化をつくりたい。
と思っている。

だけど、僕ひとりの声じゃ、若いし結果も出してないプロが何を言ってるの?と相手にしてもらえない。

じゃあ、他のスキルを身につけて、
違う立場でゴルフ業界をサポートするしかない!

そして、そのための糸口や、やるべきことが見つかる気がして参加した。


嶋さんの言葉を借りるのであれば、
僕にとってここは、まさに明後日の方向だった。


何が結びつくかわからないし、
クリエイティブに関することは何も知らなかった。


なので、毎回の講義は、
全てが新鮮で、まるで宇宙にいるかのようだった。

ただ、1つ分かったことがある。

今まで同時多発的に、
ゴルフレッスン。パターゴルフのイベント。コーヒーのイベント。コーヒ豆販売。YouTuber活動。音楽活動。キャリア講師。家庭教師。動画制作。を並走してきたことには意味があったということだ。


訳も分からず、プロゴルファーの新たなキャリアを生きようとチャレンジしてきたが、まだ形成はできておらず、うまく結びつける方法も知らなかった。

むしろ、それらの「点」と「点」は、いつか結びつくものだと思っていた。


まぁ中には、「これゴルフ界のこれに活かせそう!」などと、アイデアが思いつくこともあったが、実際に企画に落とし込む技術はなかった。

そしてこの講座には、
それらを結びつけるヒントがめちゃくちゃ落ちていた。


だけど、まだまだ理解できてないことも多くあり、カオス状態であることは間違いない。


なので、今は1つでも多くのアイデアを企画にする経験値を積み重ねたいと思っている。

ちなみに超実戦コースでは、講師陣から毎回ものすごい課題が飛んでくる。


始めはどう対応していいのも分からず、
あたふたしていた。

でも、新たなチャレンジができてることに、
ワクワクしていた自分がいることにも気付いていた。


この課題のどこかで名前を呼んでもらえたら、
ちょっとはクリエイティブディレクターとして可能性があるのではないか?と勝手に思っている自分もいた。



だけど、なかなか呼ばれないまま講義は後半戦へ。


あっという間に、もう残り4回というところに来ていた。

その中には、ちょっと自信のある企画もあったが、やはり甘いものではなかった。


そんな、心が折れかけていた頃、

第8回目の講義。
「栗林さん」の回だった。



そこで初めて、ゴルフコースをプロゴルファー目線で情報を伝えるという企画を評価して頂けた😭



僕的には、普段から考えていたことで、
新鮮さに欠けるかな?と思うくらい、
ごくごく普通のことであったが、
自分が一番考えていたジャンルで、
評価して頂けたことは、めちゃくちゃ嬉しかった。(可能であれば、ぜひ栗林さんと「ゴルフコンテンツ」でバズを起こしてみたいものだ😂)

ただ、そこでまた分かったことがる。


普段から感じている違和感は、
誰かにとっても共感の材料になり、
言語化されていない欲望なんだって!
突拍子もないアイデアよりも、
日常の中に落ちてるアイデアからの着想の方が、
地に足のついた企画になる場合があるということを。


今まではゴルフ以外の企画で勝負してきたが、
第8回の課題の時はゴルフの企画で勝負して、
結果論かもしれないが、ほんとよかった。


そして、自信がついた瞬間でもあった。


そこで、次の課題もゴルフの企画で勝負した方が精度が高いのでは?と思い、出してみたが、
選んでもらえなかったので、
またカオス状態になった。笑


だけど、その課題のおかげで、
新たな企画にも出会えた。



少し話を戻すと、

栗林さんの講義はとても印象に残っていて、
僕の背中を押してくれる内容でもあった。


特に「つくり方をつくる」。このパンチラインは、
まさにこれからの僕に向けた言葉にも感じた。😂

これからは、新しいゴルフがあってもいいのでは?と常に思っていたからだ。




その後は、名前を呼ばれることなく終了したが、一度でも呼ばれたことは嬉しかったし、
僕のこれからのキャリアにも繋がる出来事であった。というか、そうして行きたい。

改めて思うのは、
企画書には自分の体重を乗せることが大切で、
自分らしくあること、
それが人の心を動かす重要な指標の
1つなんだということを、

この講座全体、課題全体を通して学んだ。


それと、僕なりに講座の中でゴルフとの共通点を探し、それが見つかった時はとても面白かった。

僕はよくゴルフでいうとこうかな?と
ゴルフで解釈する様にしている。

その方が飲み込みやすいし、
アウトプットしやすいと思って。



あとは、それを活かすのみです!!
もっともっとここで学んだことを、世の中のため、ゴルフ界のために活かせる体質にしていきます!!


  

読んでいただきありがとうございました😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?