見出し画像

第11回 青春の曲がり角

普通の高校生活って

 高校生活って聞いたら、高校生って聞いたら今の人は何を思い浮かべるんだろう?
 大事な時期を過ごした良い思い出?
 かえかげのない仲間が出来た大切な期間?
 最悪な経験を隠したい黒歴史?
まぁ、きっと色々思うところがあるだろう。
 自分は、いたって普通な高校生活だった。アルバイトしながらも、受験に有利になるだろうと思って入った部活動、一緒になった部活動のメンバーにも悪い人はそんなにいなかったと思う。
 周りのみんなは、学業に、部活動に一生懸命、まさに青春の1ページに見えた。
 自分も同じように、青春の1ページを歩もうと必死だった。学業、部活動、アルバイトの両立は結構大変だった気がする。
 部活動が終わり、周りは自主的に練習を重ねている中で、そそくさと帰宅をした。バイトに遅刻したら、生活が成り立たない。それは自分にとって大問題だったけど。
 いろんな形があっていいとか、人それぞれだとか、そんな事が理解できるのは、ある程度大人になってからだ。
 若い時は、まるでそこの世界が全てのよう。自分の世界で、同じように生きてかなきゃ行けない。

 普通の高校生活っていったいなんだろう。
そもそも普通ってなんなんだろうか。
 青春の形は、人それぞれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?