見出し画像

チョコにコーヒー

休日のホッとする時間のお供。
家仕事を終え、軽く雪かき。
身体をあっためるというよりは、お疲れさん
の気持ちの労いかな?(笑)
濃いめのコーヒーがチョコと相性ピッタリ。
しあわせ。

チョコといえば、バレンタインデー。
お店でも展開中です。
手頃な物からお高めまで、様々です。
今は義理チョコも少なくなっているとか…
子供たちの時は「友チョコ」流行り。
娘は毎年トリュフやチョコラスク、チョコムース、たくさん作って、たくさんもらって帰ってきました(笑)みんな上手なんですよねー。
美味しいし、ラッピングも可愛い💕
私も何個かご馳走になりましたよ♪

前にも書いたけど、北海道は美味しいスイーツがたくさんあってチョコもそのひとつだと思います。子供の頃、初めて食べた「トリュフ」 口の中でとろけて「こんなに美味しいチョコがあるんだ」と感動したのを覚えています。ISHIYAさんのだったかな。
白い恋人が有名だけど、チョコそのものが美味しいから、あの味になるんでしょうね。

チョコとコーヒーを覗いている白いもふもふ。
「シマエナガ」
大寒の今日は「シマエナガ」の日です。
すごく丸くてちっちゃい。寒いから羽の間に空気を入れてあったかくしてるらしい。一番寒いこの時期が一番丸くなるから「シマエナガ」の日なんだって。会ってみたいゾ〜。

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

26,827件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?