「呪術廻戦」”高専”検索サジェスト騒動についての覚書と所感

これがTLで話題になってたんですけれど、実在する「高等専門学校(=高専)」の知名度の低さから微妙に話が拗れている気配を察知したので、軽く整理してみました。誰ソレが悪いんじゃ! こうすべきじゃ! みたいな記事ではない。

高等専門学校とは

「都合7年間を要する高校段階から大学工学部レベルの教育を、重複なく5年間で完成する一貫教育を行う」コンセプトで設立された、5年制の専門教育機関です。高校-大学に比較すると、短期間で・専門科目に比重を置いた教育が行われることに大きな特徴があり、産業界で卒業生が高い評価を受ける反面、高等教育機関の中では少数精鋭、学校数、在籍者数ともに非常に少ないため、知名度が低いらしい。

で、話題になっている「呪術廻戦」では「都立呪術高等専門学校」という架空の教育機関が登場しますが、4年制であるなど、現実の高専とは細かい違いが多数あります。在学生やOBOGには「高専」の名称がメジャーになって嬉しい反面、実態と異なることに複雑な感情があったりするらしい(Twitter調べ)。

現実の高専の特徴

- 高等教育機関としては全体数が少ない
全国で57校、全高専の本科生で5万4,354人、早稲田大学の在校者数より少し多い程度のようです。

- 設立の経緯上、専門学校や短大との差別化が図られたため、在学生を「生徒」ではなく「(大学などと同様)学生」と呼ぶなどの特殊な風土があり、高専生同士の横のつながりも強い

「#高専生と繋がりたい」「#春から高専生」などのタグがあり、比較的、界隈全体の連帯感が強い空気が感じられます。

- 過程がめっちゃ厳しい反面、就職では有利
本来なら高校+4年制大学の7年で排出される人材を5年で育てる学校なので、単純に過酷。そのかわり、実務に即した教育を受けられるため、産業界に進みたい学生には強く勧められる。

即戦力養成を目的とする機関である、教員が生え抜き(教職免許が不要なのだそうで)など、コンセプト的には巧いとこ持ってきましたね感もある。「いずれ魔法が使える」はさておき。

上のまとめ(高専出身者が呪術廻戦を読んだ感想群)が面白かったのですが、「マッハで人死にが出るOJT(オンザジョブトレーニング=実地訓練)に叩き込むの、教育機関がすることではない(が)、教育機関という体裁をとることでの諸々の脱法行為を行っているのは”正しい”」「学生の人権を無視しているという点で呪術高専はまぎれもなく『高専』」など。過程がきつくて卒業がすげー大変らしい。

検索サジェスト問題について

「呪術廻戦」過去編(8~9巻だっけ?)で、本編で成人したメインキャラクターの学生時代が懸れる展開があるため、二次創作で高専〇〇といったキャラ表記・カップリング表記が用いられることが多く、それが高等専門学校について調べたいときにノイズになる、といった状況が起きていると推測されます。

Twitterでぽろぽろ世論を拾った感じ、女子高生を題材にしたセクシャルな創作など、とくに自粛は行われていないじゃないか、という話題が出ていましたが、そちらは事実誤認で、男性向けジャンルだと、その手の一般名詞は最近だと(警察の指導?)伏字、「女子校生」「JC」「〇学生」などの表記にされています。ので、準じるなら「高専」表記そのものを控えたがいい、ということにはなってしまいますが……(※末尾脚注)

高等専門学校の在籍生数は50000人ということで、これは前述のとおり、早稲田大学の在校生に近い数です。「実在の大学が創作物に登場したことで、在学生や入学生の情報収集のノイズになっている」といったような状況は起きてもおかしくないと艦がられます。母数が少ないが故に、在籍校や志望校について調べようとしたらコミックの内容や二次創作で検索結果が埋まってしまっている、といったような。

とはいえ、理工系の専門教育課程故、オタク&インターネット練度の高い層が多いことが推測されるので、在校生はそんなにヤワではなさそうな印象もあるので、問題になるとしたら、入学希望者の中学生などが学生生活などについて調べようとしたとき、必要な情報に辿り着きづらくなるといったようなことではと。告発の虚実は不明ですが、あるかないかで言えば、起こりうる話かな、と感じました。

まぁ「高専」という学校機関の特殊性と、呪術廻戦という作品の人気ががっちゃんこした事故というか。

さて、当記事ですが、事実関係を踏まえてこういう状況かなー、みたいな話をしているだけなので、強い結論はありません。ただ、呪術廻戦についての感想・考察等をかくとき、「高専」と略さず「呪専」と略すなどの配慮はしてもいいのかな、といったようなことは思いました。サジェストの混戦はインターネットの仕様上、致し方ない部分はあり、焼け石に水かもですが。

あとは、成人向け創作に関しては、一連のアレソレで巻き込まれる主な対象が未成年者になってしまうので、センシティブ設定には気を遣うようにしたほうがいいかもしれません。

まぁ、でも、以前、「艦隊これくしょん」の流行で艦船名の検索結果が艦娘に占拠される問題などが話題になっていましたが(刀剣乱舞の刀剣名などでも起きていたのかな?) このへんはインターネット検索の仕様上むつかしいなと。技術的に解決していったほうがいい気がするんだけど、難しいのかな。などと考えます。艦これ記事のサジェストが減ったの、Google側で対応がとられたのか、艦これが話題になりにくくなったのか、どっちなのだろう…

軽く調べただけのまとめ記事なので、投げ銭部分はありません。マガジンに追加する際、有料設定にしとかないと入れられないので、最低額設定になってます。

(※) そこに準じたらそうなるよという意味で、そうすべきという主張ではありません。k専とか校専とかになる(どうでもいいけど…)

ここから先は

0字
神ヤヤネヒのアバターであり、お歌を歌いながらのらりくらり音楽・動画・グラフィック・書いたものなどなどを現世に投げている架空造園業者、ことヤヤネヒロコが製作中に考えていることを書き散らすマガジンです。袋とじ部分は気分で量が決まります。投げ銭感覚でご利用ください。

ヤヤネヒロコのあたまのなか

¥500 / 月 初月無料

神ヤヤネヒのアバターであり、のらくら音楽・動画・グラフィックなどなどを手掛ける架空造園業者のヤヤネヒロコが製作中に未整理に考えていることを…

応援されるとげんきになります。わふわふー。