マガジンのカバー画像

自己啓発キュレーター

1,398
毎日ブログを書いていますが、なぜこの文章を取り上げたのか、どこが好きだったのか、と言うような思いをブログとはまた違った視点で書いています。気楽な気持ちでお読みください。
運営しているクリエイター

記事一覧

究極の悩み解消法

今日のおすすめの一冊は、樺沢紫苑氏の『これからの生き方図鑑』(光文社)です。その中から「…

軽いウォーキングで素晴らしい効果

今日のおすすめの一冊は、内藤誼人(よしひと)氏の『自信をつける習慣』(明日香出版社)です…

自分の「得意」を見つける質問

今日のおすすめの一冊は、ブレンドン・バーチャード氏の『新装版 人助け起業』(ヒカルランド…

日本の学校教育を変えるには

今日のおすすめの一冊は、藤原和博氏の『どう生きる?人生戦略としての「場所取り」の教科書』…

ダメなことはダメじゃない

今日のおすすめの一冊は、萩本欽一氏の『人生後半戦、これでいいの』(ポプラ新書)です。その…

「幸せ探し」ゲーム

今日のおすすめの一冊は、太田典生氏の『「いい話」のおすそわけ』(知的生き方文庫)です。そ…

「ありがとう」をいわない人

今日のおすすめの一冊は、小林弘幸氏の『はじめる習慣』(日経ビジネス人文庫)です。その中から「勇気づけてくれる人に」という題でブログを書きました。 本書の中に『「ありがとう」をいわない人』という心に響く文章がありました。 ◆年を重ねれば重ねるほど、「ありがとう」を言わない人は増えるという。それは、「(これくらいは)やってもらって当然」とか「この程度で(ありがとうを)いうのは大げさだ」「お客なのに(若い店員に対してありがとうを)いうのは気恥しい」等々の気持ちが年々増してくるか

上に立つ者の「好み」で人が集まる

今日のおすすめの一冊は、山口謠司(ようじ)氏の『中国古典100話』(知的生き方文庫)です。…

世の中は一生勉強するための教場

今日のおすすめの一冊は、藤尾秀昭氏の『小さな修養論』(致知出版社)です。その中から「人間…

大事なのは、終了後の懇親会

今日のおすすめの一冊は、山崎拓巳氏の『拓巳流 人生の掟』(ヒカルランド)です。その中から…

憧れに向かって飛ぶ、情熱の矢

今日のおすすめの一冊は、齋藤孝氏の『大人だからこそ忘れないでほしい45のこと』(ワニブック…

天国で生きている人

今日のおすすめの一冊は、斎藤一人さんの『魅力的な人になるためのヒント』(ぴあ)です。その…

次郎長の言葉

今日のおすすめの一冊は、伊藤肇氏の『帝王学ノート』(PHP文庫)です。その中から「いくつに…

マジという言葉

今日のおすすめの一冊は、柏野和佳子(かしのわかこ)氏の『ことばのひみつ』(高橋書店)です。その中から「消滅言語」という題でブログを書きました。 本書の中に「マジという言葉」という興味深い文章がありました。 ◆「マジ」とか「むかつく」という言葉は、若者言葉として、年輩者には評判が悪い。他には、「ヤバい」「ビビる」も同じだ。これらは、元をたどると、江戸時代の芸人が使っていた言葉だという。 十返舎一九の東海道中膝栗毛にも出てくる言葉。また、なんと、「ビビる」は平安時代から使わ