マガジンのカバー画像

カ行

119
運営しているクリエイター

記事一覧

国境、平和

●民族の繋がりを無視した国境が招いた悲劇 日本は太古から基本的に国の形が変わっていないた…

哲人王

●プラトンは独裁制、アリストテレスは貴族性を推奨した 私たち日本人の多くは、政治の中で民…

難民の流入

・・・・・現在のオランダは、当時はスペインを本拠とするハプスブルグ家の領土で、宗教はカト…

医師という職業

医師というと。金持ち、外車、別荘、海外旅行、高級腕時計、ゴルフ三昧、美食家などなど、金ピ…

天皇の問題・戦争の問題

竹田 独断だけれど、いま僕が思っていることを言うと、加藤さんとしては、いま普通の人間が進…

大日本帝国の人びと⑤

竹田 加藤さんは一連の戦後論議で、戦後思想の扱いについて論じている。われわれはそれを読ん…

大日本帝国の人びと④

橋爪 戦死者の内実ということなんですが、ふたつの考え方に反対したいと思うんです。 ひとつは、軍部が悪く、軍部が国民を操作し、国民を騙し、そして戦争に参加した人たちは騙されて戦場に連れだされて死んだ犠牲者であり、彼らに罪はないというもの。私は、こういう考え方はしたくない。なぜかというと、もちろんいろいろ情報が不備だったかもしれないけれど、彼らは精一杯に判断し、精一杯にコストを担うつもりで、主体的に積極的に戦争を担おうと思って戦場に赴いていると思うのです。そこまでの決意がなければ

大日本帝国の人びと③

加藤 僕は、「赴かないということが断じて正しい」というのも、やっぱり違うと思う。選択の内…

大日本帝国の人びと②

加藤 ある人間が、この戦争は完全に間違っている戦争だと思うことは十分ありえて、その場合、…

大日本帝国の人びと①

橋爪 わかりました。 こんなふうに考えてみましょう。昭和18年か19年に私が徴兵年齢だっ…

ガヴァナビリティ

橋爪 日本がどこまでガヴァナビリティのある国家だったかというところが問題です。 大日本帝…

戦争を裁くルール⑤

竹田 そうすると、日本国の戦争責任とは、一言でいえばなんですか。 橋爪 1945年まで、…

戦争を裁くルール④

竹田 橋爪さんの「日本国家に責任があるが、天皇にはない」という考えをもう少し端的に話して…

戦争を裁くルール③

竹田 それは基本はさっき言われた死者への責任ということですか。 加藤 いや、この場合の天皇の責任は、先の道義的責任にかぎらず、広く被侵略国の住民および死者、日本の国民および戦争の死者にもおよびます。でも、この問題をいままでのとらえられ方から離脱させるカギは、とくに天皇の戦争の死者への道後的責任から、この問題を考えてゆくことだというのが、先に僕の言ったことだったわけです。詳しく言えば、国内的には、国民に対する同義的責任と政治的責任です。法的な責任については、あるとは言えない。