見出し画像

孤独の向こう側

こんな奇妙なタイトルつけたら、誰も読んでくれないかもなと思いつつ。
僕はこれまでの人生で、大きな挫折を4-5度経験した。感情の起伏が大きい僕は、嬉しいときはノーテンキだが、落ち込むときは、結構ハード。外界との接点を断ち切ってしまうぐらい。

挫折してきた原因を今振り返って分析すると、弱い自分が許せなかったから、受け入れることが出来なかったから。最後のひとつの挫折は、挫折というより、周りから叩きのめされた感じだったけどね(冷汗;

孤独になって、どうするかというと、死ぬほど自分と向き合う。自分の弱さと向き合う。非常に苦しい。でもさ、人って、1年も悩み続けたり、孤独で生き続けることが出来ないようになってるのよ。で、僕が自らの命絶とうとしたりしないのは、挫折からは、時間が経てば復活できると知ってるから

産まれてから一番最初に挫折したときはそれがわからなくて、とてもハードだったけどね。で、外界との接点を断つといっても、今はスマホもPCもあるから、完全遮断には全くならない。から、気が楽だね。

で、乗りが軽くて申し訳ないけど、

挫折のメリット

弱い自分と向き合うことで、深い思考を出来るようになる
復活してきた時、自分とつながってくれる友達が、本当の友達だと気づける
弱い立場を経験したので、弱い立場の人の気持ちがよく分かる
そして、雑草のようにたくましくなれる

そう、挫折って、乗り越えたらメリットめちゃ多い。

今悩んでるあなたへ

きつい言葉に聞こえるかもだけど、しっかり悩んでください
そしてこれだけは覚えておいて、いつか必ず明るい兆しが見えてくる

復活して、グレードアップしたあなたに出会える日を楽しみにしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?