見出し画像

ラグラボ-第四回-

皆さん、こんにちは!!

Hiroshi_Trainingです!!

ラグラボも第四回となりました、早くも四回目、嬉しい限りです。

今回はオフラインでの二回目の実施でしたが、お互いに競技特性も分かってきたため、かなり濃密な時間を過ごす事が出来ました。

この記事を最後まで読むと

加速する時のポイントはこれか!!
走りを速くしたいときに意識する筋肉は○○か!!
パスはこうやって速く投げるのか

が分かります!!

それでは行ってみましょう!!

1.前回の復習

先ず、前回までの感覚の復習をしました。

カラダの軸を一本に絞る、重心位置は高い位置に置く、等々ジョギングしながらその感覚を思い出しました。

不思議な話ですが、軸を集めて真っ直ぐ立てるようになると、弾んで走る感覚を容易に掴む事が出来ます。

そろそろ皆さんも出来るようになってきたのでは!?

2.加速を速くするには!?

ここで、新たなリクエストを頂きました。

それは、

「加速をもっと速くするにはどうすれば良いか」

確かにそもそも軽く走る事はここまでやってきましたが、スタートをそもそも速くするにはどうすれば良いか、は実施してきませんでした。

詳しくは以下の記事に纏めましたのでご覧ください。

初速の出し方にも陸上競技には確りとした理論が体型立てられている事を学びました。陸上選手のスタートもすごく勉強になるので、youtubeで是非ご覧ください。

3.走る時に意外と重要な筋肉

これまでの記事でも何回か触れていますが、着地時に本来使われるべき筋肉を如何に用いて地面からの床反力を受ける事が出来るかが、重要でした。

ラグビーでは「ヒップロック」という考え方が流行りましたが、細野さんとのトレーニングの中で思う事は、

ヒップはロックしたらいけないのでは

です。

こちらも詳しくは、以下記事をご覧ください。

4.パスを速くしようぜ!!

そしてSHなので、パスを速くするトレーニングに入っていきました。

前回から続けていますが、やはり難しいのは

お腹の腹圧が抜けないようにパスする事

腕だけでパスしない事

この二点だと思いました。

詳しくは先程貼った記事に書いてますので是非ご覧ください。

5.最後に

大分走る感覚を掴めてきている、と感じた第四回セッションでした。

参加者が限られているからこそ、徹底的に一人にコミットする事が出来る、早目にチャレンジしてくれた人の最大のメリットだなあと思いました。

次回は9月に実施予定です、追って予約サイトを貼っておきます。

ご興味ある方は一度尋ねてみてください!

最後まで読んで頂き有り難う御座いました!!

P.S.

スキ&フォローもよろしくね!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?