JAMSTORE新人メンバーのみなさんへ

●みんなの週報をみながら思うこと

以前もみんなから届く週報の話を、noteに書きましたね

そしていまも、先週までの週報みてました(正直言うと、ここ数週間ちょっと目通しできてなかった・・・ごめん・・。)みなさん丁寧な報告、ありがとうです。

私自身、この週報は経営判断をする上で、参考にさせてもらったり、
シンプルに励まされたりしています。

それは誰々の、この投稿に、って限定しているわけではなく、
すべての投稿をみてホント思っています。
日々、おつかれさまです、ホントありがとうです。

ちなみに松本は、週報の中でも「感想欄」を中心にみています。

先週末に「次週は、何をしよう?」と考えて(Plan)、

この1週間、実際に「何」をしてみて(Do)、

その結果どうだったのか?できたのか?できなかったのか?
できたのは、「なぜ」できたのか?
できなかったのは、「なぜ」できなかったのか(Check)、
※注)この「なぜ」は精神論で片付けないこと、抽象的にしないことが大事

そして、その結果を受けて次週以降(次週に限らず今後)、どんな動きをしようときめたのか(Action)

このあたりが感想欄に多く書かれているので、よくみてるんです。中でもCheckとActionがあるかないか、をみています。

みんなの感想欄をみながら、
「ああ、今週はこの人、Aまでは出来たけど、反省だけして次のPを考えてないから、来週はうまくPDCAサイクルまわんないだろうな」とか。
「ああ、今週はこの人、着実にPDCAサイクルまわしてるな」とか。

ニタニタしながら見てますw。
でもこのいわゆるPDCAを回すって、意識しないとできないんすよね。
また個別FBは、入社4ヶ月目の面談でしますね。


●仲間のアウトプットから学ぶことって多い

時間があればぜひ、入社時から今日までかいた週報を、見直してみてくださいできれば自分のだけじゃなくて、ほかのみんなのも。

他の人って、どうPDCAまわしてるのかな?自分はPDCAでどの工程が苦手なのかな?週報のどこに空欄が多いのかな。情報が薄いのかな。

人のアウトプットは、本当に刺激になるし、よい勉強材料になります。
PDCAに当てはめてみると、自分ができてるトコ、出来てないトコ、客観的によく見れますよ。

そして、自分が不得手なところは、上手な人の真似をしてみてください。
考えても答えが出ない時は、上手にしている人の真似して動くうちに
自分のものになってくる
し、自分で答えを出せるようになってきますから。

●「PDCA」でアウトプットするようになると、
精神論がいかに怖いか、わかる

「忙しい中、わたし一生懸命がんばりました!」と、無意味に満足させてくれる精神論。逆もしかりで、「忙しい中、頑張ってるのにどうしてできないんだろう…」と、無駄に落ち込む原因になる精神論。怖…。不毛…。

精神論って、すげー怖いんですよ。思考は止めたまま、“無駄にやる気にもさせるし、落ち込みもさせる。
無策に頑張らなくていいんですよ、落ち込まなくていいんですよ。むしろ、頑張らなくていい理由・方法を考えればいいんです。

出来なかった事実より、考えてなかったことのほうが悪です。

あぁ、こうやって書いてると、むしろわたしが週報書きたくなりました。
いや、わたしこそ書かねばいかんですな、週報。
いま会社が向かっているビジョンに向かって、マイルストーンを着実に通過するためにもね。

土曜日はどうもお天気イマイチですが、来週からまた元気にひとつ、よろしくです。

サポートしていただけると、励みになります!!