見出し画像

【ライターあるある】練ったら、寝かす

昨日、最後の仕事はキャッチコピーーと企画構成の作成でした。夕方1時間ほど集中して、ごごごーっと思い巡らせ、アイデア練り練りコピーライティング。

うん、いい感じで書けた。構成もいい感じ。満面の笑みでノーパソをぱたんと閉じたもの、すぐにはクライアントには送らず、一日寝かしました。これはいつものことです。

一晩寝かせて、翌日見ると、いいところと悪いところが浮かび上がってくるから。書いてる瞬間って(私の場合は)コーフン状態にある場合が多いので、いっかい熱を冷ます。ちょ、いっかい冷静になろ、と。

これ皆さんも企画仕事とかやってる人、多いんじゃないですかね?そうでもないのかな?

もちろん仕事はスピードが大事だったりもするんだけど、時折立ち止まって見てみる、上下左右から見る、薄目で見る…なんせ自分を消して、いろんな目線で見てみるのって大事ですよね。

…と、今日はこのネタをブログにしたのは、朝起きて昨日コピーを見てみて、「あっ、やっぱイマイチ…」と思ったから笑
これからもちょっとブラッシュアップします。

ではまた

サポートしていただけると、励みになります!!