見出し画像

一足早く"母の日"をいただきました!

今年は5月10日(日)が母の日ですね。

実は今年に限っては、生花店さんや流通業者さんのお仕事がこの日に集中しないようにとの配慮で、5月の第二日曜日の「母の日」あらため、5月いっぱいを「母の月」にしようと4月に発表されています。

素敵!
毎日が「母の日」だって!!
5月はなんも家事とかやらなくて済むのかな~。
(^^♪
現実は、そんなことはありませんが・・。


昨日は、離れて住む学生の娘が急に連絡をよこして、
「わんこ(犬)に会いたいから実家に寄る」
とのこと。

夕方に帰ってきたかと思うと、
「お母さん目をつぶって!
・・・ジャーン!!」
と、母の日のプレゼントをいただきました。

画像1


定番のサプライズに定番のカーネーションなんですが・・・
嬉しさはいつも新鮮です。
(*´ω`)


娘曰く、カーネーションもいろんな包装があり、何がいいか迷ったそうです。

プレゼントはいただいたものも有り難いけど、選んでいる間にずっと私の喜ぶ顔を思い浮かべてくれているはずで、その時間が存在していたことを知って嬉しさがまたまた倍増します。


カーネーション以外にも、コーヒーやハーブティーセット、母の日特別マッサージなど、子供たちでプレゼントがかぶらないように考えて、いろいろサプライズしてもらいました。


こんな時にはべたな感想しか出てこないものですね。
「とても嬉しかったです。みんなありがとね~!」
母、Hanikoより。




・・・そうだ!
子供たち、みんな知ってる?
今年は明日もあさっても・・・
母の日だってぇ~!
(*´ω`)

皆さんに支えられて、noteを継続することができています (^-^) これからも皆さんの応援ができたり、ほっこりしていただける発信をしていきたいと思っています。