マガジンのカバー画像

TOKYO WORK DESIGN WEEK

15
勤労感謝の日前後の7日間に開催される“働き方の祭典”「TOKYO WORK DESIGN WEEK 2019」の各セッションのグラレコや関連するnoteをまとめるマガジン。
運営しているクリエイター

記事一覧

〈グラレコ〉ネコに学ぶ、これからの働き方〜組織にいながら自由に働くための7日間〜 Tokyo Work Design Week 2021

毎年勤労感謝の日までの一週間、これからの働き方について考えるイベント「Tokyo Work Design Week」今年もリモートで実施、1日1セッション、合計7セッションのコンパクトな形になり開催されました。2018年のTWDWからボランティアのグラフィックレコーダーとして参加し、今年で4回目。今回もグラフィックレコーダーのみなさんと協力して分担しながら、複数の視点でセッションをレコーディングしていくことを行いました。 今回のTWDWは仲山進也さんの書籍「組織のネコ」という

オンライン上にリアルイベントのような盛り上がりをつくりたい(TWDW2020に向けて)

11/23勤労感謝にむかう1週間、働き方について考えるイベントTokyo Work Design Weekが今年も開催されます。昨年もグラフィックレコーディング実施していましたが、今年はオンラインでの開催となるため何か工夫できないか検討していて、オンラインコラボツール「miro」を使って、ただグラレコをアーカイブするだけじゃなくて、少しでもリアルなTWDWにあった雰囲気や要素をオンラインでも再現できないか試してみたいと思います。 つくってみたいイメージはこんな感じ。 20

イベント時のグラレコ展示〜イベント全体を俯瞰したまとめグラレコを書いてみた。/TWDW2019

TWDW2019で今回もグラレコさせていただいたのですが、2018年と全く同じだとせっかくいただいた場がもったいないので、何かチャレンジしてみたいと考え、結果的には最後できあがったグラレコを俯瞰して見直しながらキーワードをピックアップして、全体をまとめるようなグラレコ一枚を書きました。もっと場に合わせたよりよいことも考えていけると思うので、一旦今回実施したことをまとめておこうと思います。 アイデアメモ 何かできないか考えてみたときのメモ。書いたグラレコを貼っておいて、そこ

〈グラレコ〉NEXT GOVERNMENT, NEXT GENERATION ~新しい国をつくる~/TWDW2019

1週間つづいたTWDW2019の最終日、最後のセッションは「NEXT GOVERNMENT」をテーマにした回。国の「働き方改革」 を進めてきた厚生労働省の高橋亮さん、黒鳥社代表・前WIRED編集長の若林恵さん、TWDW代表の横石崇さんとで新しい政府の仕組みや取り組みについてのセッションでした。働き方改革の取り組みで何が変わった?から始まり、今起きてきている兆し、これから世の中が向かっていく方向などについての話でした。 登壇者若林 恵さん(黒鳥社/前WIRED編集長) 高橋

〈グラレコ〉NEXT COMPANY, NEXT GENERATION ~新しい組織をつくる~/TWDW2019

TWDW2019最終日2コマ目。1コマ目が「新しい市場を作る」をテーマにしていて、2コマ目テーマは「新しい組織をつくる」。事前に設定された8個のキーワードをもとに、会社のマネジメントの話、チームの話、上司との関係の話などがありました。 登壇者倉貫 義人さん(ソニックガーデン 代表取締役) 藤村 能光さん(サイボウズ/サイボウズ式 編集長) 米田智彦さん(FINDERS 編集長) 完成したグラレコ 気になった言葉マネジメントしないマネジメント マネージャーの役割は組織

〈グラレコ〉NEXT MARKET , NEXT GENERATION ~新しい市場をつくる~/TWDW2019

TWDW2019の最終日、7日目。1部:NEXT MARKET、2部:NEXT COMPANY、3部:NEXT GOVERNMENTをテーマにした3部構成。1部の新しい市場テーマではどんどん個性的な新しいビジネスを生み出しているスマイルズの野崎亙さん、カカオの生産からチョコレートの製造・販売までを一貫して行なうMinimal 代表の山下貴嗣さん、イエバエを利用して有機肥料や飼料を生産、リサイクルできるシステムを提供する昆虫テック企業のムスカ 流郷 綾乃さんを招いてのトークセッ

〈グラレコ〉あたらしいおしごと図鑑〜もう動いちゃった人たちから学ぶ成功と失敗〜/TWDW2019

TWDW6日目、自分たちから動いちゃって、新しい職をつくってきた人すなわち「職リエイター」をおよびして、まとめて登壇してもらうこの回。「かえる」職リエイター、「むすぶ」職リエイターの2つにわけて、なぜ動いたのか?その後どうなったか、つづける動機、成功のための秘訣について質問し、それぞれみなさんの取り組み紹介がありました。 登壇者河原 あず(東京カルチャーカルチャー コミュニティ・アクセラレーター) 黒田 悠介(フリーランス研究家) 神内 聡(学校弁護士) 岩本 亜弓(コミュ

〈グラレコ〉【つい】人を動かす仕組みを、 話題のゲームプランナー&おもちゃプランナーと ー緒に徹底的に考えてみる/TWDW2019

TWDW2019 6日目、11/23は勤労感謝の日!土日は午後のセッション3本立て、しかも間の休憩15分はグラレコの完成〜貼り替えなど対応のため、結局は90分×3の270分グラレコ!。土曜2コマ目のセッションは、ゲームプランナー&おもちゃプランナーによる、ついやってみたくなる体験のデザインから、触ってみたくなるプロダクト、そこからいいチームの話、へと展開しました。 今回のスピーカー高橋 晋平さん 株式会社ウサギ代表取締役、おもちゃクリエーター 玉樹 真一郎さん わかる事務所

〈グラレコ〉解決率82%! あなたの働き方を変える「100人カイギ」/TWDW2019

TWDW5日目。参加者全員で働き方にまつわる悩みや課題を共有し、みんなで全力で解決してみる「働き方100人会議」が開催。働き方のプロも14人参加する中、自分の中身を価値観の違う他人に相談して、解決の輪を広げていく会で、驚異の解決率82%。通常のトークセッションとは形式異なる回だったので、実験的に2人でペアグラレコしてみました。 100人カイギの流れ1:紙に働き方の悩みを書く 2:異なる価値観を持つ参加者に話す 3:話した相手に質問をしてもらう 4:また別の価値観の人に同様に

2019年の働き方本20冊 TOKYO WORK DESIGN WEEKにて

2019年11月18日から24日まで渋谷ヒカリエにて開催されたTOKYO WORK DESIGN WEEK 2019 にて2019年に出版された本の中から、今年のイチオシ働き方本を選び展示しました。合計20冊選び、それぞれにコメントも書いたので会期終了とともにこちらに転載します。是非ご覧下さい。 サードドア/アレックス・バナヤン/東洋経済新報社何かを始めたいときや、何かを実現したいとき、一つの手段に固執してしまうことはないだろうか。本書は全くのコネクションゼロからビル・ゲイ

〈グラレコ〉接客の仕事ってどうなっちゃうの? ~人手不足だからこそ〇〇を!渋谷編~/TWDW2019

TWDW4日目。働き方を考える中で、店舗営業をテーマにした回。100年に1度の規模で開発の進む渋谷にある店舗を事例に、これからの店舗や接客のあり方、働きたいと思ってもらうための環境づくりなどの回。スターバックスコーヒー、SHIBUYA109、コワーキングスペースMOVなどのスペースを運営する方が登壇し、現場のリアルな事例紹介がありました。

〈グラレコ〉僕たちはどうすれば幸せになれますか?〜AI時代の幸福をマネジメントする〜(石川善樹さん・正能茉優さん・手島主税さん・横石崇さん)/TWDW2019

TWDW2019のDAY3。どうすれば幸せになれるのか?というとっても大きなテーマ。Microsoft社内での働き方の「型」を作ろうという社内取り組み事例レポートに始まり、幸せとは何か、幸せになるためのタイムマネジメント、1週間という型を改めて考え直すという土曜から始まる石川式カレンダーの紹介などがありました。幸せという抽象的なところを目指すのではなく、身近なすぐ取り組める具体的なところからよい時間を過ごすことを増やす。そのためには時間のうまい使い方や、効率よく物事を行うため

〈グラレコ〉”根拠のない自信”こそが、新しい自分を生みだす!(梅田悟司さん、レンタルなんもしない人さん、横石崇さん)/TWDW2019

TWDW2019の2日目。新しい自分やキャリアを作っていくには、根拠のない自信が必要!だけど、その自信はどうやったら作っていけるのか?を7つの視点から見るセッション。コピーライターの梅田悟司さんと、急遽登壇がきまったレンタルなんもしない人さんというすごい組み合わせとオーガナイザー横石さんのトークセッション。レンタルさんの「なんもしない」の中にあるすごさ・強さが見えてくるセッションでした。 どうやって根拠のない自信をつける?7つの視点1 もやもやを味方につける 2 試行錯誤が

〈グラレコ〉令和を生き抜くための無差別級キャリア相談100人組手〜いいからいけよ〜(GO 三浦崇宏さん)/TWDW2019

今年もTWDWの季節になり、今回もグラレコ担当として参加させていただくことに。こけら落としのプログラム、GO三浦さんのキャリア相談100人組手が、来場した40人全員の悩みを聞いて、それに答える!というもの。2分一本勝負の緊張感と、ほんとうに組手かのようなパワフルな返しに、グラレコするのも楽しくなって書きまくりました。 あとでキレイにしたグラレコ しょっぱなからパワフルなプログラムでした。 今年のTWDWもグラレコがんばります! ちなみに2018年の参加の記録はこちら