ひとで

兼業主婦(仕事もする主婦)。日々考えている些細な事を書き留めておかないとボロボロと忘れ…

ひとで

兼業主婦(仕事もする主婦)。日々考えている些細な事を書き留めておかないとボロボロと忘れてしまうので、noteを始めてみました。読書、映画、生活の感想文を書いてゆこうと思っています。

最近の記事

【生活感想文】卵焼き

朝お弁当の卵焼きを巻いていて、ふと一体いま日本で何人が卵焼きを巻いているかしら、と思った。 調べたらニチレイがお弁当調査をしていて、私なりにざっと計算すると、お弁当を作っている日本在住の人はだいたい1800万人。 その1/10がお弁当に卵焼きを作るとして、朝お弁当を作る時間は5時~7時台と考えて、5分刻みにしてみると、同じ時間に卵焼きを巻いている人は日本で5万人ぐらいになる。 もっと少なく見積もっても5000人ぐらいの人が一緒にフライパンを「ほっ!」としながら卵を巻いて

    • 【読書感想文】ファクトフルネス

      ベストセラーとなったこちらの本。今更読みました。 翻訳本はまどろっこしくて読むのが苦手なのですが、こちらは作者の方のサービス精神溢れる文章で、読みやすい本でした。 2019年に出版されたこの本ですが、知らない事が沢山書いてありました。 私が特に印象に残ったファクト3つ。 人類が地球を消費しつくしてしまう、というのはディストピア映画にありがちな設定で、私も人類はどうしようもなく増え続ける、と思っていました。 確かに120億人はとんでもない数ですが、ここを目標に地球を維持して

      • 【生活感想文】本好きの方へ・ブックサンタ

        たまたまミイコさんのページから飛んで見つけた「はたらくたぬきち問わず語り」さんのブックサンタの記事を見て、クリスマスに子供達に本を贈れる、というシステムを知り、これは良い!と参加しました。 参加した理由 私も娘も読書中毒だと思います。「世の中で一番害の少ない中毒」と私は呼んでいますが、読みかけの本が手元にないと何となく不安になる。 そして図書館ユーザーです。図書館を利用する理由は 1.返却日があるので頑張って読みきる。 2.家に在庫が溜まらない。 3.無料(税金)!な

        • <本日の気付き> 鼻水って無臭だわ! 人間の体ってよくできている。

        【生活感想文】卵焼き

          【生活感想文】できる時になれば、できるようになる。

          我が子(中3)はあんまり厨房には近寄らないタイプです。食欲旺盛というわけではないので、作る過程にもあまり興味がないよう。 私も食欲旺盛タイプではないので遺伝だと思います。ま、しょうがないですね。 先日子供の用事で晩御飯を作るのが遅くなったので「手伝って」と頼んでメイン(はんぺん肉巻き)を作ってもらいました。過程を説明しながら頼んでいくとまぁまぁ普通に作れる。 あとは場数だな、って感じです。 ちょっとびっくりしました。 料理はほぼ教えていないのに何となく作れている。 私は子

          【生活感想文】できる時になれば、できるようになる。

          【生活感想文】『群れ』での子育てのススメ

          私には一人子供がいて比較的育てやすい子だとは思いますが、それでも子育てってこんなに大変なのか!と日々思っています。自分がマイペースで我儘なので、自分のペースを乱されまくる子育ては向いていないのでは、とも思っています。 でも少し考えるとこんなに密着して子育てをしているのは人類史上まだ2世代目なのでは?と気付きました。私の祖母の世代、昭和初期~戦後ぐらいまでは子供と言えば子供同士で朝から晩まで外で遊んでいて、私が一番辛いと思っていた乳幼児の子守りですらドラマなどで見る限り、子供

          【生活感想文】『群れ』での子育てのススメ

          【生活感想文】なんで理科を勉強するの?(自然の摂理)

          先日子供の友人に「なんで理科なんか勉強しなきゃいけないの?」と聞かれて詰まりました。 しまった!この手の質問は答えを用意しておくべきだったのに忘れてた! 「子供に聞かれて答えられなかったらかっこ悪いじゃない?」とか適当にお茶を濁しましたが、その後気になってずっと考えていました。 で、私なりの答え 「理科は自然の摂理を習うのだ」 (ちなみに社会は「人間の摂理を習うのだ」です。) 例えば家庭科の課題で同じ材料で同じ物を作っても、人によって千差万別色々な物が出来上がりますが、水

          【生活感想文】なんで理科を勉強するの?(自然の摂理)

          【生活感想文】家族の体調不良

          皆様お元気でお過ごしでしょうか? 私の住んでいる地域では様々な流行り病が流行っており、子供が「病気のサラダボウル」と称しました。アメリカの「人種のサラダボウル」にかけたらしい。 どうやら数年間の滅菌生活で対菌力が弱っているのかしら?と思っています。保育園に行きたての子どもが色々かかって帰って来る。みたいになっています。 わたくし本人は無理せず生活がモットーなので今の所無事です。 さて家族が流行り病などにかかると、自分もうつってないのに何だかだるくなりませんか?私はなります

          【生活感想文】家族の体調不良

          【生活感想文】「貯筋」チャレンジ・結果報告!!

          以前別のチャレンジ結果報告で調子に乗って宣言した「貯筋」チャレンジ 結果報告! ズバリ! 失敗!! でした!! こちらもやっぱり失敗と自覚するまで3週間程度。その後復活するかなぁと思っていた3ヶ月も虚しく過ぎました。 私の場合だいたい3週間で結果が出るようです。 ですが、トーマス・エジソンの 「失敗ではない。うまくいかない1万通りの方法を発見したのだ」 という負けず嫌い発言が大好きなので、うまくいかなかった原因を追究してみようと思います。 1.気分じゃない 映画を見始

          【生活感想文】「貯筋」チャレンジ・結果報告!!

          【映画感想文】アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド

          軽いラブコメを見ようと思っていたら思ったより「いい映画」でした。ヨーロッパのおしゃれ雰囲気漂う地味な映画です。 アラフォー学者女性が研究資金を稼ぐため、自分仕様に作られたアンドロイドと3週間過ごして幸せになれるのか、という実験に参加するというお話。 ダウントンアビーの頃から好きなダン・スティーブンスがドイツ語で演技をしていてびっくり。よくわからないのですが、母国語じゃない所も絶妙なアンドロイド感を出していたのかもしれません。ダン・スティーブンスのアンドロイド演技が本当に秀逸

          【映画感想文】アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド

          【映画感想文】アフター・アース(恐怖心)

          ウィル・スミスと息子さんのジェイデン・スミス共演の映画。インディペンデンスデイの頃のいかしたやんちゃなお兄ちゃんをイメージしていたら、最近すっかり重鎮の風格のウィル・スミス(と言ってももう10年も前の作品ですが)。10代前半という何とも繊細な年齢の息子さんと共演できるなんて幸せですねぇ。 さてこの映画には目は無いけれど、人間の恐怖心を察知して人間を襲う生物が出てきます。襲われない為には恐怖心の克服がポイント。恐怖心を克服できているウィル・スミスは息子に「“危険”は実在するが

          【映画感想文】アフター・アース(恐怖心)

          【読書感想文】【新訳】 西行物語 がんばらないで自由に生きる/宮下隆二

          今の時代、人から称賛される事って基本的に「人の役にたっているか」がベースになっている気がします。あ、スポーツや将棋など才能と努力を積み上げた一部の人がたどり着ける所での称賛は別として、普通の人が称賛されるのは人の為になった時だと思います。 ところが西行さん と若くして出家した事を称賛されているのですが、出家理由は「現世、来世を通じて幸福を約束する」ものという割と自分本位。 しかも出家にとっては現世のものは全て執着、と駆け寄って来る4歳の娘(人生でたぶんMaxに可愛いさかり

          【読書感想文】【新訳】 西行物語 がんばらないで自由に生きる/宮下隆二

          【読書感想文】暇なんかないわ 大切なことを考えるのに忙しくて/アーシュラ・K・ル=グウィン(神様と進化論)

          随分と前に書いたこの本の感想文の別編が出てきました。せっかくなのでアップしてみます。 山本七平さんの本に、第二次世界大戦で捕虜になった日本人にアメリカ人が「天皇は神の子孫なのに、日本人が進化論を認めるという事は、天皇の祖先は猿だったと認めるのか」というような事を聞かれ、日本人は「それはそれ、これはこれだ」というような答えをしたが受け入れられなかった、というような話が出てきました。 父が昔、戦前の歴史の教科書はイザナギ・イザナミから始まっていたが、戦後それが事実ではないから

          【読書感想文】暇なんかないわ 大切なことを考えるのに忙しくて/アーシュラ・K・ル=グウィン(神様と進化論)

          【生活感想文】塾ショック(教育色々)

          この春から子供が塾に通い始めました。 今まで全く馴染みのない世界だったので、その拘束時間の長さや詰め込み具合にカルチャーショックを受けております。 思えば妊娠して初めて「赤ちゃん本舗」に足を踏み入れた時にもカルチャーショックを受けました。私のまったく知らない世界にこんな市場規模が存在していたとは! さて塾の話に戻って、学校で6時間程毎日拘束されているのに、その他に週10時間ぐらい塾に取られて、宿題もいっぱい出て、検定だ模試だとあって、しかも部活もやっていて、ちょっとしたブラ

          【生活感想文】塾ショック(教育色々)

          【生活感想文】自分を大切にするって?その②

          最近「自分を大切にする事」についてダラダラと考えています。 「自分を甘やかす」とはどう違うのかな、と思って。 「自分を甘やかす」は自分にご褒美を買ったり、食べたい物(スナック菓子とか)を食べたり、面倒臭いからと出した物が出しっぱなしだったり。 ざっくり言うとだらしない、とあまり変わらないのかな。でもその瞬間の自分のやりたい事をやっている、というか刹那的に生きている、というか。 それに対して「自分を大切にする」とは健康的な食事を心がけるとか適度に運動するとか住空間を清潔に保つ

          【生活感想文】自分を大切にするって?その②

          【映画感想文】パーフェクトケア(欲がでました)

          暴力的な話も嫌な話も好きではないのですが、この映画は何だか面白かった。既視感の無い映画と言いますか、誰にも感情移入できない映画と言いますか。 最初は何だか嫌だなぁと思いながら見ていたのですが、だんだん笑えてくる。コメディーと思うと良いのかもしれません。 ヨシタケシンスケさんの「欲が出ました」を読んで以来、人の「欲が出ました」顔が気になってしょうがないのですが、この映画の主人公の女性が最後の方で、もう本当に上手な「欲が出ました」顔をするのですよ。この表情がとても可愛い。 それ

          【映画感想文】パーフェクトケア(欲がでました)